

まあとん
基礎体温だけで見ると排卵はしてそうな感じですね!
13か14あたりで😆
タイミングはできれば排卵日前の三日前くらいから排卵日まで連日か、無理なら5日前から隔日でタイミング取るとベストかなと思います!
排卵後にタイミングも可能性は0ではないですが卵子の寿命や精子の卵子までたどり着く時間とか考えると可能性は低くなります。排卵する前がヤッパリベストで、今回のケースなら10日のタイミングなら🆗です。ただ精子の寿命があるのでヤッパリ隔日か連日でがお奨めです!

まあとん
あと基礎体温だけでは判断難しいのでおりものも性状や排卵検査薬を使うとピンポイントで狙いやすいですよ♪

桃(o^^o)
ありがとうございます(^^)
基礎体温を付けてはいるものの、排卵日がよく分からず・・・(^^;;笑
私あまり、おりものがないんですよね(^_^;)
おりものないと良くないですかね??

まあとん
そうですね…
おりものはあったほうがいいですね😊
精子を導入する役割もあるし。
ただ少ないだけでじつはおりものは中にあることもあります。
でも確実に排卵してるのかハッキリさせるなら病院での超音波検査や排卵検査薬を使ってみるほうがいいと思います。
意外と排卵してると思ってても無排卵のこともあります。

桃(o^^o)
無排卵は怖いですね(ーー;)
やっぱり病院が一番ですね(^_^;)
いろいろ教えて頂き、ありがとうございます(^^)
コメント