
コメント

ユズママ
神戸のアンパンマンミュージアムに行きました。神戸もミュージアム内のベビーカー持ち込みは禁止で、入り口のとこで、ベビーカーは預けて歩きか抱っこ紐で連れて行く感じです。ミュージアム内が禁止でアンパンマンショッピングモールは使えるので、ベビーカーで行って預けるとかがいいんでないですかね(^o^)

ぐでたま
有料のところはベビーカーダメですね。
ショップなどはベビーカーOKでした。
預けたりするみたいなので取られたりする心配あるなら抱っこでもいいと思います。
有料の所は歩かなければ必然的にそうなりますし。
-
はるくんmama♡
ベビーカー預けると、取られる可能性があるのですか?!
- 3月5日
-
ぐでたま
預けたことないので分かりませんがスペースがあり置くだけで管理してくれる人とかはいませんでした。
去年はそんな感じだったのでいいベビーカーだと取る人もいるのかなと不安になりました。- 3月5日
-
はるくんmama♡
お返事遅くなりすみません😣💦
ベビーカー置き場も、そんななんですかぁー…
せめて、係の人でもちゃんと番号とか付けたりして管理してくれたりすると嬉しいですね。。- 3月6日

退会ユーザー
何度か仙台のアンパンマンミュージアム行きました(*^^*)
お子さんは歩きますか?
有料のミュージアム内はそんなに広いところではないので、抱っこで移動してそれぞれの遊べるところで降ろしてあげる感じでいけると思いますよ!よく歩く子なら1歳でもそんなに抱っこしなくてもいけちゃうかもです。
-
はるくんmama♡
コメントありがとうございます😣✨ 遅くなりすみません💦
正直に、歩くとかいうレベルじゃないですね…
あんぱまんミュージアム行く予定の頃は1歳3ヶ月なりますが、
10ヶ月くらいから歩いて、今は飛び跳ねて超速で走り回ります…😦💫 全く側でじっとしてるような子じゃなく、ダンスしたり、あちこち愛想かけながらチョロチョロします… 一瞬も目が離せません…
余談なってしまいますが、4月から保育園でして、入園式多分1分もじっとしてられないので、出られるか不安しかなく、相談しようかと頭を抱えていたりします。。- 3月6日
-
退会ユーザー
下の子が同じ感じです😂
1歳3ヶ月なりたての時に上の子の参観日あったんですが、抱っこ紐なんて入りたくない、私は動きたいんだ!で参観日なんて全然見れずずっと娘を追いかけ回してました😂😂
けど、入園式はもしかしたら空気読むかもしれませんよ😊というか、まだ1歳だし先生方も理解してくださるのでは?✨全然大丈夫だと思います!
話それましたが、よく動き回るならベビーカーなしで全然問題ないですね♪でもショッピングモールの方は乗せておいた方が楽かも(笑)誘惑が多すぎます😂- 3月6日
-
はるくんmama♡
いつも遅くすみません😣💦
仕事上交代制勤務の為なかなかゆっくりしたコメントを返す時間がなく…💦
娘さんですかぁー😢✨
女の子ですもんねぇー…。
うちも女の子ならなぁ〜😣
空気読めるかどうか… 親でこんなこと子供に悪いかなとか思うんですが💦 困った子さんです😣💦
私は困らないけど、周りが困る気がしてます…
よく動き回るから、また大丈夫なんでしょうか💦💦
ベビーカーもギャン泣きで脱出測っちゃうんですょ😱😱😱- 3月8日
-
退会ユーザー
お仕事お疲れ様です♪全然大丈夫ですよ😊
娘ですが2人目だからか?我が強くて男勝りですよ(笑)お兄ちゃんを泣かすことも😂
というか、まだ1歳ですからそんなもんです! 入園式行けば周りもそんな感じじゃないでしょうか✨逆に静かに座っていられる1歳凄すぎますよ(笑)
アンパンマンミュージアムもきっと大丈夫です👌混み具合によりますができる範囲で好きなように歩かせて、周りへの配慮と迷子だけ気をつけてあげたら良いと思います😊子供ばかりだから賑やかですよ〜♪- 3月9日
-
はるくんmama♡
ご報告兼ね
コメントさせて頂こうと思っていたのに遅くなりすみませんでした💦
ミュージアムに無事行ってくることができました☺️💦
ほんと、なんとかなんとか💦
結論から言うと、うちの子にはまだちょっとはやい場所だった感じでした😢
好き!とかでわなく、知っているキャラクター!みたいな、馴染み感が強かったです。。
知り合いに、3歳過ぎると余程好きでないと興味薄れてくるなんて聞いたら、夢の国✨ 感覚で連れて行きたかったから思い切った!のですが、ミュージアムでわ、あの人混みを走り走り走りカメラ回しても追いつかない💦
何か興味もって遊んでくれたりもせず… ただ坂を行ったり来たり😦 唯一、ゲームのコーナーみたいなとこを喜んでたくらいでした😭
いろんな練習なども兼ね、ショー入りましたが、30分というあの時間は過酷でした😦親にとってわ。。
もう少し、いろんなことが、知っているから分かる、理解できるってなってくるとまた違うのかもしれませんよね。
でもまぁとりあえずは、自由に走り回ってきたって感じで、それでも不安いっぱいだったんで、皆さんにお話聞いていけて心の準備も出来たので良かったです☺️
ありがとうございました😊🎵
同じようなお子さんを持ってらっしゃるお母さんとかと、こんな風にお話できると、ほんと気持ちが救われます😂
子育て頑張りましょう!✨
いよいよ保育園!ママはいろいろ相談してきました🙄💦笑- 3月29日
-
退会ユーザー
無事に終われて良かったですね♪
2歳間近にまた行けば違うかもです。うちは1歳後半にアンパンマンミュージアムデビューで、やはり2歳3歳が1番楽しめてたと思います!
うちはこの前ディズニー行ってきましたが、キャラクターとの挨拶は自らグイグイとすごく楽しんでましたが、それ以外は行きたいところへ自由に💦抱っこしたらギャー!写真なんて撮ってられませんね(笑)ショーも絶対無理だからなんも見てません😂
いよいよ保育園スタートですか!うちも4月から小学生です♪お互い新たな生活スタートですね〜慣れるまでしんどいかもしれませんが、頑張りましょ😊- 3月30日

はるくんmama♡
ありがとうございます☺️💦
そうですよねぇー。。
旦那の誕生日祝いの旅行であり、どうせなら 好きな あんぱまんに興味のあるうちに!みたいに決まった場所なので、どっち優先か難しくなってます😵💦
ほんと、詰め込み過ぎ旅行になってしまった感じです😣💦
しかし旦那は子供の為に頑張ると言ってくれたので、教えて頂いたことをしっかり考えながらの旅行にできたらと思います☺️
もしかしたら、また質問してしまうかとしれません💦
その時はよろしくお願いします😣💦
はるくんmama♡
コメントありがとうございます☺️
あ、ショッピングモールはいいのですね!✨
預ける仕組みなんだぁ〜
そうですよね😳
初めて行くので… じゃあ、小さい子どうするの?!
ホテルとかの予約もしたのに、今更 焦りました💦
ありがとうございます☺️💦
はるくんmama♡
もしでしたら、どんな感じだったかとか、なんかお話きかせて下さい😣💦
旦那の誕生日で行くんですが、
とにかく 待つのは大大大嫌いに近い人なんで…
5分待つのも大変なんです…
仕方ないから待つだろうけど。
スムーズに、いくにはどんなものでしょうか…
ユズママ
ベビーカーは入り口の所で名前を書いた紙をつけて、預かるみたいな感じでしたが、盗難されないって感じではないので、貴重品とかはもちろんですし、何も置かないでって言われました。なので、荷物をコンパクトにまとめておく事をオススメします✨
土曜に行ったのですがすごく混んでいて、チケットを買うのにも並びました😭昼くらいにはそんなに並んでなかったので、待つのがかなり苦手ならそのくらいに入るまではショッピングの方をブラブラするとかですかね🎵ショッピングの方にも随所にアンパンマンの仕掛けとかあって、娘はそんなのも見て喜んでいました🙌ご飯は一時間くらいレストランの方は待つので、うどんとか軽食なら早いかと…。レストランで食べたいなら、予約もできるみたいだったので、電話して聞いておくのもありかと思います💕
ユズママ
中の方は自由に遊べるとこって感じで、ショーとかは場所取りとか待ったりするのは必須みたいな感じでした。なので、旦那さんが待つのが嫌でお子さんと二人でウロウロ出来るなら、はるくんmama♡さんが場所取りして、二人で遊んできてもらうとか🤔
ちなみに再入園は手にスタンプ押してくれて出来るので、ウロウロできます。
はるくんmama♡
読ませて頂いていましたが、
お返事遅くなりすみません😣💦
いや〜 こんなに丁寧にコメント頂き💦 ありがとうございます😣✨
あんぱまんミュージアム、
果たして大丈夫なんだろうか… と、正直不安になってきました…
言い出しが私だけに、スムーズにいかないと喧嘩になりそうな雲行きで…💦
実わ、新潟から行きます。
片道5時間かかる予定です。
11、12と連休とったのですが、11日はきっと行けないので、2日目に遊んで、帰るみたいな形になるかもしれません…
計画的に、失敗でしょうか?😣💦
午後に着いて、遊ぶっていうのは、やっぱり大変でしょうか?
ユズママ
んーショーとか見なければそんなに長いこと遊ぶような場所ではないかもしれませんが、二階は1歳から1500円の入館料がいるので、時間的にちょっとならもったいないなって私は思ってしまうかもです😓
旅行の目的が子どもの為なのか、旦那さんの誕生日とあるので旦那さんを喜ばしてあげる為に行くのかハッキリ決めて、旦那さんのためならいっそのこと近くで他に美味しいごはん食べれるとこに連れてったりとかの方が穏やかかと…。詰め込み旅行の行き先の一つとしては結構大変かなーって感じです。
ユズママ
後、うちの子は二歳でアンパンマンブームでしたが、親がいなくても前にグイグイ行ける子でもないので、人の多さに圧倒され抱っこ②の連発でお散歩してるキャラに会ってもなかなか近づけなくてまどろこしかったです😓
はるくんmama♡
ユズママさんへのコメント返したつもりが、返信ではなく、送信されてしまいました…
下の方にあります、読んで下さい😣💦すみません
はるくんmama♡
ご報告兼ねコメントさせて頂こうと思っていたのですが、遅くなりすみませんでした💦
あんぱんまんミュージアムに無事行ってくることができました!
あんぱんまんミュージアムに私が行きたかったみたいな結局になってしまいましたが💦
不安いっぱいだったんでママリで事前情報をたっくさん頂いて行ったのがもの凄く助かりました😭💦✨ 本当にありがとうございます☺️💦
ミュージアムのことをこんなに細かく情報頂いたおかげあって、旅行そのものの段取りが上手くいけて楽しい旅行になりました。
今回、グッドアンサーにさせて頂きました。
もしまた質問コーナーとかでお会いできたら、お話して下さい☺️
ほんとにありがとうございました☺️
ユズママ
ご丁寧に報告ありがとうございます❤️グッドアンサーもありがとうございます😊
楽しい旅行が出来たようで何よりです😊💕
はるくんmama♡さんが旦那さんの為に頑張って計画されたことが伝わったんだと思います🎵😊
うちもミュージアム行った後により一層のアンパンマン大好きブームが来たので息子さんも今からブーム大はまりかもしれないですね😆また質問などでお会いしたらよろしくお願いします💕