※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふてこ
家族・旦那

お正月実家に行くべきですか?長いです😭私が産まれる前から結婚前までは…

お正月実家に行くべきですか?

長いです😭

私が産まれる前から結婚前まではずーっと
31日は父方の祖父母宅
1日は母方の祖母宅と義実家に行き
2〜5日頃まで父方の祖父母にまた戻る
という感じでした。

6年ほど前にうちの両親が離婚してから
31日〜2日まで父が出戻った祖父母宅に泊まり
2日の夕方義実家に行っていたのですが
こどもたちは走るな!泣くな!騒ぐな!とうちの祖母に言われ、私は祖母の買い物(田舎なのでスーパーも遠く人が多い)やおせちの手伝い、ママじゃなきゃ嫌と泣く末っ子(持病でまだ歩けないので抱っこしかない)、何もしないうちの父が夫に話したり自室で趣味を見せたり、夫は子ども達の相手や私の手伝いをしたいなとソワソワしながらも父の相手ととてもカオスです。

去年の年末は、ポンとテーブルの上のチラシの下に置いてあったうちの父の向精神薬を末っ子が誤飲してしまい緊急入院するなど、正直行くことに疲れてしまいました。

もともと月1くらいで祖父母宅に行き買い物の手伝いがてら遊びに行ったりしていたのですが、ここ数ヶ月は祖父母宅に行った翌日は私が熱を出してしまうようになりました。
それから遊びに行く頻度を減らしているのですが
祖母からは週2くらいで電話が来て「遊びおいで」など言われます。
「年末年始来るでしょ?うちはもう何十年もそうやって集まってるからね」と言われました。
夫の仕事が忙しいからまだ分からないと伝えています。

夫には実家に行きたくない事を話しており「行く行かないや行くタイミングは〇〇(私)の実家だから任せるよ。でも、俺が休みがなかなかないからせっかく連休取れるタイミングで子ども達が楽しい事をするのもいいなと思ってる。」と言われました。
夫の仕事は年末年始も動いていて交代制なのですが
まわりの方が小さいお子さんを持つ方が居なくて
独身とか子供大きい人ばっかりなんだから、家族サービスしなさいとありがたい事に1日〜3日休みをいただいてます。

こども達が大好きなキャンプにでも行こうかなと思っているのですが(というかもう予約してる)、年末年始に帰省しなくてもいいかな、、
キャンプから帰ってきてお正月休みの間に挨拶でもいいかな、、、

10代の頃、みんなが年越しや初詣、家族旅行や初売りに出掛ける中ずっと祖父母宅にいるのが嫌で嫌で仕方なかったのでもういいかな…と思っています。


コメント

ふわふわ🔰

熱が出るほど嫌なところには行かなくていい!
と思います
子どもたちもお正月嫌だな…って思うようになったらかわいそうだし…旦那さんはお優しく、スカイさんの実家だからスカイさんの気持ちをくもうとしてくださってるみたいだし
今後何を言われても、スカイさんの家族は旦那さんと子どもたちなので!何十年続いてるとかこっちには関係ないし!
スカイさん家の楽しい年末年始行事を、これから積み重ねていきましょう☺️
キャンプたのしそーだなー!✨✨

  • ふてこ

    ふてこ


    コメントありがとうございます😊
    そして背中を押してくださってありがとうございます✨
    うるうるしてしまいました🥲

    子どもたちもキャッキャ遊んでるだけで騒ぐなと言われるので、Switchくらいしかする事がなくつまらなそうです💭

    そうですよね!
    何十年続いてるとかほんと関係ない!

    キャンプ楽しんできます🥰

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

え!絶対実家とかいかないです😳
年末年始せっかくの家族で過ごせる時間は
そんな苦痛なことせず家族だけで過ごします☺️❤️

キャンプ楽しんでくださいね❤️

  • ふてこ

    ふてこ


    コメントありがとうございます😊

    それでいいんですよね🥲!
    我が家が楽しいことだけ考えます💖

    背中を押してくださってありがとうございます。
    キャンプ楽しんできます⛺✨

    • 12月5日
らん

行きません‼️
子供達って正直どこでも楽しめますよ❣️

それに大きくなったら集まりとかめんどくさいし、子供は友人達優先にしますから、家族だけでできるイベント大事にしてください😊👏💕