※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未婚シングルの方いますか?妊娠中に養育費のお話、自分からした方いますか🥹?

未婚シングルの方いますか?
妊娠中に養育費のお話、
自分からした方いますか🥹?

コメント

あ

未婚シングルでしたが養育費等貰わず、今後子供と関わらない約束しました😌

当時お互いに16歳で深く考えず
養育費貰ってもたかが知れてるな、と思って💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初から貰わず
    関わらない約束したんですね!

    そうだったんですね。。

    私はもうそんな若くないし、
    子どものことを考えて
    養育費の話はしようかなと
    思って会う約束してるところ
    なんですよね😭

    • 12月5日
  • あ


    今だったら絶対に貰います🫢

    赤ちゃんのパパさんは
    妊娠してること分かってるんですかね🤔

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし、拒否されても
    伝えるだけは
    伝えますよね🥹

    初期の頃に責任は取れない
    おろす選択をしてほしいと
    言われ、私はパパでいてほしい
    っていうことを伝えました
    何かあったら言ってね
    という話で終わったんです

    それから妊娠中も
    何度も会っているので
    赤ちゃんのことは
    知っています

    赤ちゃんのことでお話したい
    ことは伝えて、会う約束は
    しました🥹

    養育費の話を切り出すのは
    少し緊張します💦

    • 12月5日
  • あ


    なるほど!!
    知ってはいるんですね!
    そもそも、男って考え浅はかですよね💦
    なんの覚悟があってはめたんだか🤦‍♀️
    言葉悪くてすいません...

    おろして欲しい理由はなんで
    なんだろうと…🤔💭

    お金の話切り出すのは緊張しますね💦
    パパさんは安定した収入はあるんですよね?😣
    応じてもらえない場合裁判視野に入れてもいいんじゃないかなー、なんて思いますが赤字です🥲身内の経験談ですが...

    穏便に話しすすめるといいですね☺️

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね。。
    全然大丈夫ですよ😊

    今後の心配が大きいと思います😥

    めちゃくちゃ緊張します😭
    安定はしてると思います!

    裁判は面倒ですよね😢
    もうそれなら一生関わらない
    方向になってしまいそうです💦

    ありがとうございます😢

    • 12月6日
deleted user

しましたよー😌♡!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の頃からしました?
    私は最初は貰わなくていいと
    思っていたんですが。。
    後期になった今やっぱり
    話を切り出そうかと思ってます😭

    どのように切り出しましたか?

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構初期の頃にしました😌!
    1人で産み育てる覚悟ができて
    普通に話しました!
    養育費のことだけど、、、って!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり初期の頃ですよね。。
    私は子どものパパはいてほしくて
    そのようなものはいらない
    ただ会いたいと言ったら
    会ってほしいと
    言ってしまってました😥
    1人で育てていくのには
    変わりないんですが😭

    養育費はどのように
    なりましたか?🥹

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず、おろしてほしい
    おろす選択も考えてほしいと
    言われてました💔

    • 12月5日