※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが風邪をひき、鼻水や咳が続いています。鼻水吸引がうまくいかず悩んでいます。また、薬が切れたので再受診予定です。赤ちゃんの風邪の症状がいつ頃落ち着くか知りたいです。

上の子から風邪をもらい、生後1ヶ月になる下の子にうつりました。熱はなく、鼻水、咳のみです。

・メルシーポット(ボンジュール)で鼻水吸引していますが毎回奥まで取れずミルクや睡眠時に特に鼻水ジュルジュルしており、起きてきます😩
こちらが気になるくらい鼻水ジュルジュルですがメルシーポットなかなか奥までは取れないのですが皆さんはどうですか?🥲 何かコツはありますか?
上の子は割と取れますが、やはり1ヶ月の子は鼻の穴も小さく難しいのかな…😮‍💨

・また、11月24日から引き始めまだ治っておらず薬(カルボシステインシロップのみ)が切れたので明日耳鼻科に再受診しにいきます。

赤ちゃんの風邪は長引くと言われたのですがどれくらいで症状落ち着きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢もまだ小さいので、小児科の方がよいと思います!耳鼻科では肺の音は聴いて貰えないので💦
下の子がギリギリ新生児で上の子がRSになって移してしまい、本当に大変でした🥲
その後も上の子の風邪を貰いまくって、下の子は小児喘息の診断がおりてしまいました。
どうぞお大事になさって下さい❣️

きー

5ヶ月の子が、上の子たちからもらい毎月鼻風邪ひいてます😂

鼻水は、吸う前に温かいガーゼを鼻に当ててから吸うと吸えてる気がします!!もうやっていたらすみません🙇‍♀️


寝返りするまではだいたい2週間くらいで、鼻水と咳が減ってきたなーと感じました!長かったです…🥺