※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレの始め方について相談です。補助便座は必要ですか?オムツやトレーニングパンツはいつ履かせるべきでしょうか?

トイトレって何から始めたらいいのでしょう?

トイレしたい(うんちのほう)はわかるようになってきました。おしっこはまだいつしたいのか、いつ出てるのか分からないですが…

なのでうんちの時にトイレに誘ってみようかなと思うのですが、まずは補助便座を用意したらいいですか?

オムツ外したり、トレーニングパンツみたいなやつっていつ履かせるんですか?

コメント

みさ

補助便座に座らせて慣らすところからでいいと思います!

トレパンでも結局盛れるので初めから布パンツでいい気がします!
おしっこをトイレでするようになってきて間隔が長くなってきたらパンツ履かせるって感じでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😳
    参考にさせていただきます♪

    • 12月4日
ワニ🐊

補助便座買ってトイレに行く、座らせることから覚えさせていくといいと思います!
2時間おきくらいにトイレにいくとタイミング良くおしっこ出ると思いますよ〜!
トレパンは、トイレに慣れてから!おしっこのタイミングが掴めたらでいいと思います!
慣れてくるとお子さんの方からおしっこのタイミング教えてくれるようになってくると思うのでそのときに履かせてみたらどうですかね?🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!
    2時間おき、やってみます!

    • 12月4日