
鼻水が1ヶ月以上続き、黄色い鼻水も出ているため、寝苦しい症状が続いています。耳鼻科で処方された薬が効果なく、蓄膿症の可能性も考えられています。同じ症状で改善した薬について相談したいです。
鼻水が全然治りません💦
もう1ヶ月以上鼻が詰まってて、たまに黄色い鼻水もでます😩
寝てる時は息が寝苦しそうだし寝つきも悪いです。
耳鼻科には行っていて、鼻水でやすくするシロップと鼻炎のシロップも貰ったのですが全然改善しません。
また明日行く予定です💦
もう蓄膿症とかなんですかね?
まだ10ヶ月だし飲める薬も限られてると思うのですが、同じような症状でどんな薬もらったら改善したとかないですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科行ってみてはいかがでしょうか?
娘も先日鼻水とまらず、小児科で中耳炎かなあ?とのことでしたが
結局耳鼻科で副鼻腔炎とのことでした💦
はじめてのママリ🔰
先週行ったのですが改善しないので明日また行く予定です💦
中耳炎にはなっていないみたいなのですが、蓄膿症とかってレントゲン撮らないとわからないんですかね?
はじめてのママリ🔰
すみません読み間違えてました😭耳鼻科行かれてるんですね💦
おっしゃる通り蓄膿症はレントゲンとらないと分からないと思います💦
私が娘の風邪がうつり、レントゲン撮りました💦
シロップ全然効かないですよね
はじめてのママリ🔰
やはりレントゲンですよね😵💫
蓄膿症か診てもらいたいですがまだ10ヶ月なのでレントゲン大丈夫なのかも心配です💦
でも蓄膿症だったら鼻炎のシロップ程度じゃ改善されないですよね😩