![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが熱で様子見中。インフルエンザの心配もあるが、受診すべきか相談。元気で食欲もあり、咳や鼻水が続いている。
生後10ヶ月です!
おでこが熱く熱測ったところ38度はありました、何回が測って38度はあるのですが、とても元気でご飯も食べてます。
咳と鼻は少し前から出ていて昨日薬が切れたので、様子見て明日もらいに行こうと思っていたところ熱っぽいのですが受診してもいいのでしょうか?
熱なのかなぁ?というくらいまぁ元気なのですが、、💦
私と旦那がつい最近までインフルだったこともあり怖いのですが、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発熱が今日なら検査しても出ないので、明日も発熱が続いてるなら受診して、インフルの検査してもらいますかね💦お大事にしてください
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
つい先日高熱が出ており
機嫌も良くご飯も食べるので
そのうち下がるかな〜と思って小児科受診せず。
大量の湿疹が出たので受診したら突発性発疹でした😂
先生いわく、熱が出てる時より下がりかけの方が検査の結果が出やすいらしいです!
コメント