※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
お仕事

旦那が働けないため、派遣で働くことを考えています。家計に余裕はあるが、掛け持ちしたいと思っています。

旦那が働けない理由があって、ママが大黒柱のご家庭ありますか?
年も年なので、正社員は目指すのがなかなか難しく、
派遣でやりくりされている方いらっしゃいますか?

アラフォーです 関東住み
都内で派遣、残業ありの仕事ならなんとかやっていけるかな、、と考えています。
旦那が体調を崩してしまって、なかなか復職がむすがしく、できたとしても少しずつ社会復帰して慣らしていくようなイメージです

家のローンもあり、車もありです。
貯蓄も少しはあるのですぐにカツカツとゆーわけではありませんが、やっぱり掛け持ちしないとだめかな、、なんて思っていたりします。
なるべく、節約していこうとは思っています

コメント

ダイエット頑張ります。

派遣のお仕事からそこの社員になることは出来ないんですか?

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます。
    紹介予定派遣があるので、その仕事なら可能性もあります。派遣の方が時給が良いイメージがあって、、、もちろんボーナスとか突然切られるリスクは社員のほうがないですよね💦

    • 12月4日
たけこ

まだそうなってはいないですが、似た状況にいます😓
夫が1年半休職してて未だ復帰出来ずです。
私は派遣でしたが今年から直接雇用のパートになりました。
まだまだ大黒柱には程遠い収入ですが、いずれここで正社員登用してもらえたら…と虎視眈々と狙ってます😅
うちの場合、夫は家や子どものことも出来ないので私が仕事に専念することも出来ずなかなかキツイです💦

ご主人が主夫になれるなら、派遣から正社員目指すのが良いかなぁと思ったりします😊

  • ジャスミン

    ジャスミン

    似た境遇の方でコメントいただけて嬉しいです。
    我が家もいまは元気なのですが、これ以上体調が悪くなると家のこともできなくなってしまうんじゃないかと不安要素もあり、、、虎視眈々狙われていてかっこいいです✨
    励みになりました ありがとうございます。
    お互い頑張りましょう

    • 12月4日