小学生の反抗期に悩んでいます。息子が友達に悪口を言ったり、規則を守らない態度が続いています。家庭や学校での対応が難しく、児相や施設に相談したいと思っています。どうすればいいでしょうか。
小学生の反抗期、どうやって乗り越えてますか?
1年生の息子がいます。
10月ごろから家では反抗、学校では素行が酷くなっていき、1週間ほど前から担任より毎日の学校での様子を電話で知らせてもらっています。
暴力こそないものの、友達へ突然悪口や中指を立てる、やった罪を認めない、嘘をつく、すぐ調子に乗るという感じです。
おおめに見ればまあ小学生あるあるかなというところですが、やはり親としては躾をしないといけません。
(かなり厳しくしてるつもりでした)
家では言葉遣いが悪い、言うことを聞かない、何かと文句を言う、自分のやるべきことをやらないのに様々な要求をしてくる(〇〇を買え等)わがまま放題、
先ほども私と言い合いになり、自分のことを棚に上げて、私も悪かったので謝ったところ「許したくない。明日になったら許すか決める」
担任から「今日は〇〇しました、お家でも話してみてください」と毎日心臓がバクバクしながら電話を受け、
怒らないよう優しく話しても、その先にある私がどれだけ心配してるかは伝わっていない様子で、
普段の生活でもものすごく反抗してきます。
家で変わったことはありません。
学校でも、担任いわく特にないそうです。10月ごろから彼の中で何か変わったのかな、と。
こんな息子、児相なり施設なりにぶち込んでやりたいと思います。
怒り心頭でここに書いているので少し度がすぎた表現かもしれませんが、本当に参ってます。
本当に離れ離れになったら心底悲しいけど、心の底から参ってます。もうお手上げ状態。
主人は仕事柄あまり家にいないので、怒らずに見守ってやってというスタンスでいてもらっています。
どうしたらいいですか。毎日毎日毎日毎日。
もう嫌なんです。
- ユリナ(3歳1ヶ月)
コメント
角煮饅頭
しつけの前に、親子の信頼関係を築く方が先決かなと思いました。
息子さんは何をして遊ぶのが好きですか?
お母さんも一緒にやってみるのはどうかなと思います。
冬
御主人の力も必要かなとおもいました。
男同士だとまた違うかもしれません。2人で出かけたりお風呂入ったり。
で、簡潔ですが「お母さんを悲しませてはいけないよ」ということを父親から伝える。なんでかときかれたらそれは御主人が考えて。やっていることは相手が悲しむ、傷つくなど。
学校やお住いの地域でカウンセラーとかありませんか?(隔月とか)
あてになるかわかりませんが、専門家に相談するのもいいかとおもいます。
-
ユリナ
コメントありがとうございます。
先週主人と息子2人でお風呂に入ったときに、ちょうど「ママを悲しんでるよ」と言ったことがあったみたいです🥲
反抗期難しいです😭😭🤣- 12月4日
ユリナ
コメントありがとうございます。
やはり信頼関係がないからこうなるんですかね?😢
息子はゲームが好きなので、一緒にやってみようかなと思います🥲
角煮饅頭
私たち大人もそうですが、信頼できない相手からの言葉を聞き入れようとは思えないですよね…。
私も専業主婦、小1の息子がいます。
極力、息子を否定しない、小さいことでも感謝を伝えることを心がけてます。
(生まれてきてくれてありがとう、◯◯がいるからママは幸せなど)
ユリナ
確かにそれはそうですよね🤔
角煮饅頭さんを見習って、些細なことでも分かりやすく大袈裟に褒めたり、悪いことをしたときもまず最初に背景を聞く姿勢を心がけたいと思います。