※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖父の葬儀で義父母から香典を預かりましたが義父母はそれぞれ別の会社…

祖父の葬儀で
義父母から香典を預かりましたが
義父母はそれぞれ別の会社を経営しているので
会社から2つ、義父から1つ
計3つの香典を預かりました。

袋には
3つとも香典返し不要とありました。

私たち夫婦からの香典にも
不要と書いたほうがいいでしょうか?

どっちみちあとから
父にちゃんと渡してくれと言われそうな気はしますが...

コメント

もかママ

わざわざ書かなくてもいいと思います。
香典返し不要でも、するか、しないかは、喪主さんが決めることだし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました。
    とりあえず書かずにいきます。
    ありがとうございました!

    • 12月2日