
帰宅が遅かったため、ご飯を作って待っていたけれど、食べ終わった後のフライパンの洗い物が残っていてイライラしています。自分も疲れているのに、すぐ携帯を触ってゆっくりする時間があるのは不公平だと感じています。
帰ってくるの遅かったから、あんたの分しかご飯おいてないのになんでフライパン洗ってないかなあ😑
残してるんならまだしも、全部食べてるのになぜそのまま?
疲れてるとかそんなん関係ないで?こっちは仕事終わり娘迎えてそのまま休む間なくご飯作って、何時に帰ってくるか分からんから待ってたけど帰ってこんから2人でご飯食べて、お風呂入って寝かしつけ。これまでゆっくりなんかしてない😮💨
あんたは帰ってきたらすぐ携帯触ってゆっくりする時間あるんやから。
昨日からほんまイライラする!!
- りつ(3歳6ヶ月)
コメント

ちぃ
うちの旦那も茶碗は洗ってあるのに箸だけ置いてあるとか、やりっぱなし、置きっぱなし、脱ぎっぱなしでやる事なす事中途半端でイライラします🥲
子ども任せてお使い行って帰ってきても自分で使った食器もそのまま。せめてシンクに置いてや!って言ったら子ども見てたから。って言い訳😅
ミルクあげてオムツ替えて出かけてるから昼寝してる姿見てただけなのに笑
それでも俺やってる!って言うからバカか?!ってなります
りつ
ほんとイライラしますよね😮💨
子供さん双子ちゃんなんですね!
忙しさ大変さ、倍なのに旦那さんもっとしっかり!!ですね😭
わかります!旦那も育児家事よくしてる!ってほざいてます😞
今もまだ洗濯回ってるし、フライパンと鍋洗わないといけないし、明日の旦那の弁当作らないといけないしなのに、早々と寝に寝室へ行きました😊
明日は友達と忘年会とか言って夜ご飯食べに行くくせに、好き勝手しますよね〜😊
ちぃ
双子なんです😂
旦那にお世話任せて出かけたら大変なのも分かってるので、出来るだけ負担が少ない様にオムツやミルクを済ませて寝かせてから出かければ3時間くらい時間できるので全て子どものタイミングで予定が立ちます🥲
全て自分のタイミングで行動してる旦那と境遇が違いすぎますよね。
昼寝してる傍でスマホいじってるだけで子ども見てる事になるし、まとめてあるゴミ出しただけで家事やってるって言えちゃうんだから逆に凄いです笑
どれだけ自己肯定感強い人生なんでしょうね笑
この時間に洗濯、洗い物、お弁当まで…お疲れ様です🥹🙏
りつ
お出掛けするにしても、逆算してしますよね🥺
旦那はマッサージ行ってくる。とか見る気ないからぱぱっとすぐ出ていけるんですよね😮💨
私らはやって当たり前だけど、旦那たちが家事したり育児したりってしてると褒められるって不平等ですよね😔