※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知り合いの看護師知り合いの子供が病気で休んでいるので、開業医に転職するそうです。開業医は休みが取りやすいのでしょうか心配です。

知り合いが病院の看護師で子供が4歳と2歳です。
熱出して1週間とか2週間とか普通に休んでて上司に文句言われるといわれます。
私は最大でも2日ほどしか休めないので、羨ましいです。
その子は、辞めて近くの開業医に就職するそうなのですが、開業医ってそんなに休めるものなのでしょうか?
パワハラ上司と離れられて嬉しい!みたいな投稿してるんですが、大丈夫なのかな。と心配してます。

コメント

咲や

うちの近所の病院は病児保育併設で、求人票に従業員も利用できると書いてあったので、そういう病院なら問題ないかもしれませんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院じゃなく、近くの医院なので併設してないです🥲
    なので、難しいですよね。。。

    • 12月1日
  • 咲や

    咲や

    そこはもう本人次第ですね😣
    うちの病児保育は個人病院で、診察が1階、2階が病児保育、病児保育に行く外にある階段下が発熱患者の隔離小屋になっています😅

    • 12月1日