※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館デビューについて質問です。まだハイハイやお座りができないけど、遊べるでしょうか?ママ同士の交流はどんな感じでしょうか?息子と一緒に他の赤ちゃんがいる環境に行きたいですが、人見知りなので過度な交流は避けたいです。

児童館デビューについて!
まだハイハイ、お座りできないのですが遊べるのでしょうか?
うつ伏せ、ずり這いはできます。
あとママ同士の交流ってどんな感じでしょうか?
もちろん場所によりとは思いますが...
私が人見知りなので過度な交流はしたくないのですが、息子は色んな玩具に触れさせたり、他の赤ちゃんがいる環境には連れて行ってみたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私のところは木の音のなるおもちゃやボールプールがあります。
遊べるものはまだないですが、交流のために行ってます!
あとは家にいるより機嫌がいいので行ってます。
児童館でやってる月齢に合わせたイベントがあれば、まずはそれに行くのも良いかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーマッサージとかは気になってました!まずはそこから行ってみようかと思います☺️

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

ずりばいで遊ばせてました!
家にないオモチャで遊べたり、遊んだ後はぐっすり眠ってくれたり、私の気晴らしになったり☺️

児童館や支援センターいくつか行ってますが
ママは基本子供と遊んで、子供同士が近づいたり同じオモチャで遊ぼうとしたらこんにちは〜とか何ヶ月ですか?とかくらいですね😄
連絡先交換とかはないです👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママ同士は挨拶程度の交流なんですね!よかったです😊
    近々挑戦してみます!

    • 12月2日