※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母が自殺し、自分を責めています。病院に行くべきでしょうか?

実母のことで精神的に参ってます。
今年の夏に実母が自ら命を絶ってしまいました。
元々統合失調症を患っており私が幼少期の頃から病気て入院していたためほとんど一緒に過ごすことがありませんでした。
私が社会人になりお金を持ってくるようになると一緒に生活したいと言われて数年は同居してました。
しかし実母の金遣いは荒く、300万あった貯金はほぼ実母に使われてこのままではまずいと思い、逃げるように夫と結婚しました。

一応子どもができたことを実母に報告すると「私の世話は誰が見る!」と怒られたりと、自分にとってかなりのストレスになっていたのでほぼ絶縁状態になりました。
実際に自分が死んでしまいたいと思うようになっていたので。
ずーっと連絡が来ていたけど無視し続けていたら母は自殺してしまいました。
家には私のせいで死んだんだ。という遺書を残していました。

それから夜もよく眠れない、たまに思い出して自分のことを責めてしまうようになりました。
病院に行くべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行って相談したほうが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    早めに病院を受診しようと思います。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

責めないでくださいね、病院行きましょう。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます。
    早めに病院を受診しようと思います。

    • 12月1日
みー

あなたのせいで死んだんだ。という遺書は病気のせいでそう書いてしまったもので、あおいさんのせいではありません。

一度病院受診をして相談されてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭では病気のせいだと理解はしているのですが、なかなか気持ちが追いつかず…。
    早めに病院を受診しようと思います。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

絶対絶対絶対にあおいさんの
せいじゃないです!!😭
むしろ娘として出来ること以上に
今までお母さまにしてあげてきてると
感じました!
どうかご自分を責めないでください😣

病院に行ってお話聞いてもらうだけでも
心は楽になるだろうし
本格的にお薬などで治療することに
なれば安定もするかもしれません😌

今産後5ヶ月で育児にも追われ
大変かもしれませんが
可愛い可愛い赤ちゃんと一緒にゴロゴロしてみたり
ゆったりまったりリラックスして
過ごしてください☺️

なんの力にもなれませんが
一日でも早く心軽く過ごせるように
祈ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できることはやってきたつもりですがどうしても後悔はしてしまいますね。

    確かに育児は大変ですが娘がいるおかげで私も今生きていると思っています。
    きっと娘がいなかったら母を追ってしまったかもと怖くなりますね。

    優しいお言葉をかけていただいただけでも心が救われます。
    早めに病院を受診しようと思います。

    • 12月1日
ママリ

決してあおいさんのせいではありません。
眠れないと余計にネガティブになってしまうので、病院で眠りやすいお薬貰えるか相談してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます。
    そうですよね、まずは少しでも寝れるように病院で睡眠導入薬の処方をお願いしてみます。

    • 12月1日
もちもちぽんぽん🔰

お辛い体験でしたね…。決してあおいさんのせいじゃないですよ。カウンセリングのある病院に行かれるのがいいと思います。お薬だけじゃなくカウンセリングも大事だと思います。