
コメント

はじめてのママリ🔰
医療従事者です。
大丈夫です!漏れ出てきません!笑
そのためにレントゲン室はカーテンなんかじゃなくて、ちゃんとドアが閉まる部屋になってるし、看護師さん達はレントゲン撮る時に部屋から出ていきます。
エコーも放射線じゃくて超音波なので大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
医療従事者です。
大丈夫です!漏れ出てきません!笑
そのためにレントゲン室はカーテンなんかじゃなくて、ちゃんとドアが閉まる部屋になってるし、看護師さん達はレントゲン撮る時に部屋から出ていきます。
エコーも放射線じゃくて超音波なので大丈夫です🙆♀️
「腹部エコー」に関する質問
34週になったばかりの経産婦です。 お腹の子の推定体重がすでに2500g😅 腹部エコーの時点で「だいぶ下がってるね〜お腹張るでしょ?」と言われ、たしかに最近めっちゃ張ってます。 内診してもらうと子宮頸管長31mm。 頭触…
36歳です。お腹に気になるしこりがあり、2月4日と3月29日に別の病院で腹部エコーを受けましたが特に異常はありませんでした。 本日やはりしこりがどんどん大きくなってる気がして別の三件目の消化器内科で腹部エコーしま…
初めて行った産婦人科で、腹部エコー後に男性の先生がお腹を拭いてくれたのですが、しっかり下までスカートを下ろしてパンツも少し下りて毛もガッツリみられました😅 これって普通なのですか? 内診をされる時などカーテ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに妊婦さんでもレントゲン撮る時は撮ります💡
また、胎児へ影響でるのは100〜120mSv、
胸部X線での被曝量は1回0.2mSvです。
問題ない、微々たるものです👍
mochi
詳しく説明してくださり、めちゃくちゃ安心できました😭✨
ありがとうございます!!