※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳2ヶ月の男の子の保育園面談で、以下の指摘がありました。 1. お散歩で手を繋いで公園まで行けない。 2. 公園で脱走しようとする。 3. 朝の会で興味のない時に移動する。 4. 待てができない。 5. 興味が散りやすい。 療育も勧められ、早めの対応を検討中です。

2歳2ヶ月の男の子のママです。
先日、4月から一才児クラスで通っている保育園の面談があり、以下のようなことを指摘されました。
以前、こちらで発語に関して心配なことを質問させてもらい、様子見してた所、単語が増えてきて安心していたところだったので(2語分はまだまだですが、、)、一難さってまた一難という感じです。

【指摘されたこと】
・園でのお散歩で手を繋いで公園まで行けない。
園外散歩で保育士さんと手を繋いで行くのですが、途中で行きたい方向に、「あっち!」と言って引っ張られる。

・公園で脱走しようとする。
公園に着いたら、一通り遊具等で遊んで飽きたら違う所に脱走しようとするみたいで、毎回先生方に止められているそうです。家では止めると怒りながらも言うことは聞きます。

・朝の会で興味のない演目の時は立ち上がってどこかに行こうとする。
朝の会では好きな手遊びや歌や絵本ではノリノリで座って楽しんでいるが、教具の説明などになると、8割くらいまでしか座っていられない。

・待てができない。
ごはんのとき、いただきますをする時、みんなが出来ているか先生が確認している時間、早く食べさせろとわめく。午睡の時も先生が布団を用意している最中に早く寝る!と我先に布団にダイブする。

・興味が散りやすい。
目に入ったものに興味が移ってしまい、なかなか一つのものに集中できない。

以上です。

人見知り場所見知りや、感覚遊びが苦手だったものが解消されてきたりと、できることも増えてますということでしたが、園ではダントツで手がかかるみたいで、やんわりと療育も勧められている感じでした(はっきりとは言われてないですがニュアンス的に、、)
2歳児の男の子としては普通な気もするのですが、、

親としては発語も増え、ゆっくりながら成長してるのかななんて呑気に考えていましたが、早めに動いたほうがやっぱり良いのかなと悩んできました、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

えーー?!
2歳児ならそんなもんですよね🙄
なんならうちは3歳でも演目系はウロウロしてますけど…😂

とはいえ今後も集団生活するので早めに発達相談などして、どうやって集団での行動を促すかーとかは聞いてみたりするのもいいかなとは思いますが、でも内容的にすっごく問題とは全く思わないです🙄
他の子が真面目な子が多い中でもしかしたら目立ってるのかもしれないですが至って普通なことのように思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2歳児ならそんなもんかな〜?と思ったりもするのですが、確かに療育のプロに対処法を聞いたりするのも勉強になるかもですよね、、
    クラスは女の子が7割、男の子は第二子が多いので確かにしっかりした子が多いのはあります😂

    • 12月2日
モト

わたしも保育士していますが、2歳児さんはそんなもんだと思っています😂まだ集団生活始まで1年も経っていないじゃないですか!充分です!
むしろ歩いて公園行けるだけですごいです👍

ただ、保育園で働いている感覚として、療育に行くなら早いに越したことはないと思うので、もしも主さんが息子さんのこと少し気になるなと思うのであれば、相談だけでも行ってみるのはアリだと思います!まだこの年齢だと個人差だね、となることも多いと思いますが...!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、まだまだ集団生活に不慣れなところもあるのかもしれません🥲

    たしかに、身近で見ている先生が気になられてるということは少なからず何かあるのかもしれないですよね、、相談、気が重いですが検討しようかなと思います、、

    • 12月2日
  • モト

    モト


    相談、気が重いですよね💦
    私も療育勧めてるみたいになってしまってすみません💦そんな意図は無く、主さんが今は大丈夫じゃないかな?と思うのであれば、もちろん様子見でもよいと思います☺️

    面談って1年できっとそんなに回数がないと思うので、送り迎えのでもし担任の先生に会えたら、ときどき園での様子を聞けるといいですよね☺️

    • 12月2日