※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ワイシャツのアイロンが嫌で疲れた。自分でやってもらっていいですか?

仕事のシャツくらい自分でやってもらっていいですか?

旦那は毎日ほぼ休みなく働いてくれています
育児はゼロ、家事は自分が食べるご飯をたまに作ったり、気になればお風呂もたまに掃除してるみたいです。
それぐらいです。

旦那は仕事がスーツなので、ワイシャツが毎日洗濯物であるのですが、わたしはアイロンが本当に嫌いです。
最初はちゃんと毎日やってたのですが、最近もう出来てません

この前子育てで追われて洗濯物が溜まってた時、出張に行くのにワイシャツが無いから帰ってくるまでに洗濯と乾燥かけてて、と言われて、乾燥しておきました

その日わたしは実家で1泊泊まって帰ったのですが、帰宅すると出張に持っていかなかったワイシャツが、洗濯機から出されて山になって置いてありました。
シワッシワでもうアイロンしても型がつきすぎてどうしようもないし、もう面倒で気が狂いそうです

もう1回洗濯してからアイロンしない事にはシワはどうにもならないと思うのですが、もう疲れました

コメント

ママリ

私も面倒なので、
ティファールのスチームアイロン買うから自分でやってくれと頼みました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもスチームアイロンあります、、もう自分でやってと言います、、、

    • 11月30日
omochichan

これを機に、ノンアイロンシャツに買い替えちゃってはどうでしょう!?✨日々の負担(精神的にも)から解放されて清々しい気持ちになれると思えば、コスパかなりいいかと思います💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのあるんですか😢
    旦那に言ってみます!!

    • 11月30日
唐揚げ

ワイシャツって、クリーニング100円未満で出来ますよ!!
一人暮らしの男性はみんなクリーニング出してました!!
洗わなくて良いし、アイロンピッチリだしで最高です!!

そんなにアイロン嫌いなら必要経費ですよ〜クリーニング出してみてはどうですか??

私もアイロン大嫌いなので、夫がスーツ仕事でなくて有難いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも毎日毎日スーツなので、その度に出すってなるとすごい出費じゃないですか?😭

    アイロン嫌いですよね💦
    時間かかり過ぎてイライラします💦

    • 11月30日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    でも1日1枚で20日なら月2,000円ですし!!
    2,000円出すか、ご主人が自分でアイロンかけるか選んでもらったら良いと思います♪♪

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!30日でも3千円!
    クリーニングに出すのを頼まれても、毎日アイロンするより散歩がてら近所のクリーニング屋さんまで出しに行く方が全然気楽です!!!
    聞いてみます😭😭😭🙇🏻‍♀️

    • 11月30日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    うんうん!
    私ならワイシャツ多めに買っておいてもらって、週1でクリーニング行きます🤣笑

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今言ってみたら、それは無理
    家事の一環としてやってくれ
    アイロン出来ないならクリーニング出しに行って、でもお金は出さないと言われて喧嘩になりました!
    もういいです!
    そこで私のストレスでいつも出る自傷が出て、一旦今はもう距離置いてます!
    急に重い話すみません、、、

    • 11月30日
にんにん🔰

ご主人、自分でやってくれ…アイロンかけられる時は子どもが起きていたりして危ないんだ。洗濯した物を干して取り込むまではできるけど、それ以上は無理なことも多いんだ…

形状記憶のシャツは持っていませんか?物にもよりますが、結構良いです‼️キッチリするんだったらアイロンした方がいいですが、それもちょっとやればいいくらい。
うちの主人はズボラなのもあって、ノンアイロンでそのまま着ていきます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそうそうなんです、、
    本当に無理なんです。もう辞めました。笑

    持ってません💦
    何かよくわからないですが、オーダーメイドの高めのシャツばっかり持ってます💦
    調べて話してみます!😢😢

    • 11月30日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ごめんなさい、そんなにシャツに拘るなら余計自分でやれよって思います😥

    上の方のコメントを読みましたが、クリーニングに出すなら金は出さないってお前何様だよ💢じゃぁ自分でやれ!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味分かりませんよね??

    出張に持っていくシャツが足りないから洗濯乾燥しといてと言われして家を出て、実家1泊後帰宅したら持っていかなかった分のシャツが山積みでクシャクシャだったんですが、さっきそれを指さして、お前これ本気でやらんって言ってんの?って言われました。笑

    何を言ってるのか理解できません、、、
    自分がクシャクシャにしたやつを何で私が処理しないといけないのか💦
    なんか思いっきりシャツをパンパンしたりため息ついたりでイライラアピールしてますが、旦那がイライラする理由が分からなさすぎて疲れます

    • 12月1日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    😶だって、そのままにして皺々にしたのあなたでしょ?え、何言ってんの?
    ワイシャツに拘りあるのカッコイイと思ってましたが、自分で管理できないなら普通のでいいじゃん〜やってほしいなら、まずは形状記憶に総入れ替え‼️

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも自分が前日に外に着ていって、帰ってきて脱ぎ捨てたパーカー、デニムと一緒にぐしゃぐしゃに置いてあって、それって片付けるの私の仕事じゃなくないですか?💦

    自分はシャツをそれだけ雑に扱うくせに、私には綺麗にしろって。

    専業主婦って、旦那が作った雑用を片付ける人間じゃないですよね。
    まだアイロンの事で言ってくるようなら形状記憶のやつにしてって言ってみます。

    • 12月1日