※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、娘の成長に喜びと寂しさを感じています。妊娠後期に戻りたい気持ちが強く、寂しさに泣きそうになることも。友達の妊娠を見て、さらに戻りたい気持ちが強まります。この気持ちを理解している方いますか?

産後、どこか寂しさなどありましたか?💦
私は産後、娘が大きくなっていくにつれ妊娠後期あたりにもう1回戻りたい...と思って寂しくなります😭
と言ってもまだ来週で2ヶ月しかたっていないですが...😂
でも、本当に何でか分からないけど寂しくて、娘の成長は嬉しいし愛おしくてたまらないのに、成長が逆にとても寂しくて、もう1回妊娠後期に戻って胎動を感じたり、もう1回出産に戻って出産を経験したり、産後すぐの生まれたての娘を抱っこしたり、入院生活に戻りたくて、
今もこれを書いているだけで泣きそうになります😭
なんでこんなに戻りたいくらい寂しくなるのか自分でもよくわかりません💦
でも本当に寂しくて仕方ありません😭
妊娠後期の友達を見ていると、余計にいいなぁ戻りたいなぁとなります💦
この気持ちはなんなのか...😭
皆さんこの気持ちありましたか?

コメント

ママリ

私は逆にこんな愛おしい存在がらこの世にできるなんて...と
早くもう1人産みたい!と思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお気持ちもとてもわかります!私も早くもう1人ほしいなとも思うのですが、兄弟の年の差は4.5歳がいいなと思っているので、戻りたいと思っているのかもしれないです💦

    • 11月30日
まぽ

そう思えるなんて、なんだか素敵ですね🌸とっても穏やかな妊娠・出産をされたことでしょう。

私はもう2度と出産はごめんだ、新生児期もしんどかったし勘弁って感じです😂
でもたしかに「胎動があった頃がなつかしいなー、少しずつ胎動の感覚を忘れていっている自分が寂しいな」と思うことはあります。
あとは、産んだ数日後にエコーで内診して、からっぽになった子宮を見て「赤ちゃんいない…!あ、産んだから当たり前か…」とかちょっとセンチメンタルな気持ちになったのは覚えてます。

元は一心同体だったこと、今は別の人間として存在していること。不思議ですよね。もしかしたら赤ちゃんもお腹の中にいたことを懐かしがっているかもしれませんね😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出産直後はもうこんな壮絶すぎる痛みに何時間も耐えるなんてもう二度と無理だ!と思っていて、新生児期も初めての育児で何してても泣き止まない時に私まで泣いて心折れそうになったのですが、
    それでも何故か、痛みも辛さもどうでもいいくらい戻りたくて寂しくなります😂
    内診で赤ちゃんが居ない時、私もその気持ちになりました😭
    本当に妊娠・出産って神秘的で不思議ですよね...🥲
    娘も懐かしがっているかもと思ったら余計に愛おしく思います😂

    • 11月30日
milk

違ったらごめんなさい💦

私は産後のメンタルが不安定で産婦人科が恋しく?なって
産後入院していた時に戻りたいって、何度も思ってました🥺

子供はもちろん可愛くて
毎日成長見てるのもたまらなく愛おしいんですけど
助産師さんや看護師さんたちに優しくしてもらって
上げ膳据え膳でその時の事がすごくいい生活に思えてました(˙ᵕ​˙ )

きっとある時期を過ぎると落ち着きます😊
私も訳分からなく泣いたりしてました💦
何ヶ月検診で産婦人科行くたびに、助産師さんにお話聞いてもらったりしてました(笑)

なので、いまはそういう時期なのかな?って🫠

可愛いいまの時期は
ほんとに一瞬で、どんどん大きくなるので毎日ゆっくりと過ごしてくださいね♡♡

何かある時は
助産師さんに電話して話聞いてもらったりするのも
ひとつです💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭😭😭
    妊娠後期の時や出産の時に戻りたいのと同時に退院の時に入院生活が終わるのもとても寂しくて、
    入院生活で初めての母子同室で分からないことだらけで泣いてしまった私に助産師さん達がとても優しくしてくださって、助産師さんが居てくれたから入院生活も楽しかったなと思い
    戻りたいと思ってしまいます😭
    同じ方がいて安心しました🥲
    もう1ヶ月検診もおわったので次に産婦人科へ行くのは1歳の誕生日会だけなので寂しいです🥲
    確かに助産師さんに話を聞いてもらうのもいいですね🥹
    ありがとうございます🥲

    • 11月30日
  • milk

    milk

    私こそ同じ感情になる方が居たんだって思って🥹💖

    いまはもう2歳になって
    10ヶ月から園にも通って生活がガラッと変わったので
    そんな気持ちに戻ることもあまりないですが
    もう一人授かれたらもう一度あの時期がって思うことは
    たまにあります(笑)
    ゆっくり過ごされてくださいね💖

    • 11月30日
めいめい

すごく幸せな気持ちに満たされた妊娠だったんですね😊

私の場合、授かりものだけど今回が最後の妊娠出産と決めているので
後悔しないようにと思ってましたが忙殺されてしまいなかなか向き合えず
産後寂しい気持ちになったりしてました💦

1人目の時は産後すぐもう一人!と考えてて、気持ちにも余裕があり可愛いが渋滞してると連呼してたので
どうしてもその時と比べてしまい申し訳ないと思いました 
でも、ここでクヨクヨとしたら写真を見返したときにいろいろと考えてしまうので
これからずっと続く“かわいい期間”を大事にしていきたいましょう!😊