※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
ココロ・悩み

友達との連絡が不安定でモヤモヤしています。予定変更や心配事が多く、気にしすぎる自分を反省しています。

10年以上の友達にやっぱりモヤモヤしてしまう…
1つ下なので妹みたいに話せるし、慕ってくれて元々は職場の先輩後輩、同い年の子がいる友達です。
家は同県ですが1時間くらい離れてます。

10月中間地点のモールで会いましたが、友達の子が嘔吐で早めの解散。帰宅後LINEで「今回の事で子連れお出かけのハードルが上がってしまった。夫の休みの日でお迎え頼めたから、お休みの日しか出かけられなくなりそう。」と。
多分時が経てばまた気にせず出かけられるようになるよ。と返信。(私的に心配になるがそこまでは考えすぎじゃ?と思ってた)

その後子供が何も無いと数日後に
「今度大人だけでランチ行きませんか!?」と。
2ヶ月に1度会ってるし誘いは嬉しいけど切り替え早!と思っていたら友達が体調不良…。会う日までには回復したみたいだけど、今年は体調崩す事が多くて不安になったらしく2人で会う日はやめておきますね。と一方的にキャンセル。
まぁ仕方ないかな。と。

その後11月入ってうちの子がインフルになり、たまたま友達の子もなりました。なんか体調不良起こすとワーワー騒いで色々送ってくる割に回復早くて、その頃には連絡忘れて途絶えたり。

なので私も12月入った週末に子連れで会えたら良いねって話してましたが「12月行事がまだいくつかあるから、やっぱり冬休み入ってから会う予定立てよ〜」と他の用件と送りましたが、それについて返信は無く
全然連絡が無かったので体調回復したのか心配して連絡したら「遅くなりすみません。途中になってました。」と来て、
「予防接種受けなきゃ行けないのに子供が体調崩すからキャンセルしてなかなか受けられないけど、その後は元気だから12月は色々予定入れちゃいました!風邪ひかなきゃいいんですが。」
って来たので、10月子供とのお出かけハードル上がったとか
自分の体調不良が心配とか色々言ってたのに予定入れてんじゃん!!ってモヤモヤしてしまいました😓どんな予定かは知りませんが。

まずは大人2人で会おうって話してたのを断ってるんだから日にち変更とか気にするべきじゃないですか?
それかいちいち予定入れちゃいました。とか言わなくて良いし…。(まぁなんでも話せる仲だからと思いますが)

最近モヤモヤする事多くて自分性格悪いな〜気にしすぎかな〜って思います🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

この内容を読む限り、お友達の本音はあまり遊びたくないのかなぁと感じちゃいます🥺

  • えみり

    えみり


    まぁ今はそんな感じですよね。
    でも友達が体調崩す前は友達から誘ってきました。
    私はその前からモヤモヤしてたので自分から誘うのはやめよう〜って思い始めてたので😅

    子供が友達の子の家に行きたいって話してたので行って良いか確認したら、逆にうちにもまた来たいって話してたので色々安定したら会おうねって感じはありました。

    • 11月30日
deleted user

他に仲の良いママ友でも見つけて、そちらとの予定を優先させたのかな❔と思いました💦
今は無理に会おうとせず、少し距離をとった方がお互いのためにいいのかもしれませんね😊

  • えみり

    えみり


    そんな感じしますよね。
    まぁ、12月会おうとは話して無かったし良いんですが。

    • 11月30日