コメント
はじめてのママリ🔰
親にとって希望になるかはさて置き、
親のせいで、子供が計画がなくなった(高齢なのに更に延期になった)事の方が、
申し訳ないと思わせてしまうのではないかと思います。
問題はあなたの気持ちだけだと思いますが。
身ごもり中なくなったら、ストレスを抱えすぎないか、
または直ぐに駆けつけられない可能性もあるが後悔はしないか、
あなたの気持ちの問題だけ解決すればよいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
親にとって希望になるかはさて置き、
親のせいで、子供が計画がなくなった(高齢なのに更に延期になった)事の方が、
申し訳ないと思わせてしまうのではないかと思います。
問題はあなたの気持ちだけだと思いますが。
身ごもり中なくなったら、ストレスを抱えすぎないか、
または直ぐに駆けつけられない可能性もあるが後悔はしないか、
あなたの気持ちの問題だけ解決すればよいと思いますよ
「ココロ・悩み」に関する質問
就学児健診で先生に相談したいことがあります。 市に確認したところ全体への説明などはあるが、個人的にはない為小学校に電話してみてください。と言われました。 その場で対面、もしくは後日対面、もしくは後日電話で…
ちょっと聞いてください。 小4の女児がおもらしを学校でしてしまったそうです。 学校からの電話で大変 びっくりしました。 また娘は帰ってきておらず帰ってきてから話を聞こうとは思っています。 もちろん 怒りはしない…
幼稚園のママ友グループLINEの事で悩んでいます。10人以上の大きいグループです。 すぐに集まりたがるママさんが何人かいて、その方達が中心になって、トーク内に頻繁にランチや公園、イベントなどのお誘いを送ってきま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀️
ありがとうございます✨
そうですよね…結局は自分の気持ち次第ですよね。
色々考えてもなかなか決断ができず…
もう一度深く考えてみたいと思います。