![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何もかもうまくいかない時の気持ち切り替え方について相談です。
何もかもうまくいかない時ってどう気持ち切り替えてますか?
昨日は、道に迷い、風邪なのか花粉症なのか鼻水が流れ出てくるし、
今日は、ベビーカーにかけてあったブランケットを落としてしまったみたいで失くすし、大きな公園で事務所に電話したけど落とし物で届けられてないし、やろうと思っていたことがあったけど申請が間に合わないかもしれないし、
あー、落ち込む😞
何でブランケットが落ちて気付かないかなぁ?
いい色だったのに…
今日物を失くしたことが1番自分の責任だからダメージ大きいです。
やけ食いでもしようかしら。
- にんにん🔰(妊娠28週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
それでやけ食いして太ったり肌荒れしたら悪循環なので、そんなときもある!と口に出しちゃいます!(笑)
言霊って意外とあって、これで済んでよかった!とかポジティブに言葉に出しているとなんだかそんな気がしてくるものです🥹
それだけ続いたら次は幸運が続きますね😊
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
そういう時ありますよね、わかります😭
でも一番大事なのは子供とママが今日も元気でいたこと、少しでもニコニコして過ごせたらOK!なんじゃないかなと思います😊🩷
確かに物をなくしたことは残念ですしそれに気づかなかったことも責めてしまいがちですが、目の前の我が子が元気でさえいてくれれば物はいいや!って思っちゃいます🤭
-
にんにん🔰
なんか続く時ってありますよね🥲
確かに、体が元気で1日終えることができるのが1番ですよね‼️お昼ご飯も美味しいと食べてくれたし、昼寝もしてくれた😊
元々、物に執着しがちなので、子どもが元気ならと諦める気持ちを育てたいと思いました😆- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日ついてなさすぎ!笑って笑い話にしちゃいます😂
ついてない日ってありますよね🥺
気に入ってたもの失くしちゃうのはショックですが、まあ今日も子供たちちゃんと元気だしいっか!ってなります☺️
-
にんにん🔰
本当、2日間ついてなかった!
でも子どもが生まれて幸せすぎたので、仕方ないかもです😆
元気に夕飯食べてママ〜って感じで甘えてくれたのでいっか!になりました😊- 11月30日
にんにん🔰
口に出すの良さそうです‼️根がネガティブなので、口からはポジティブになれるような言葉を出します。そんなときもある!×10回繰り返し中…
でも、美味しいスイーツ(ローソン)は買おうと思います😋
1ヶ所の公園は見つかったら電話貰えることになっているので、今日明日(それ以降は期待できない)はその幸運が来るように願ってます😌
らるる
口に出すのいいですよ!笑
なんかそんな気がしてきてポジティブな行動取れるようになってきます!
スイーツは食べましょ🫶🏽
もし見つからなくてもそれは悪運を持ってどっかに行ってくれたのかもですし!そうポジティブに考えましょ🤩
にんにん🔰
今回は時間が経って前向きになれました🤩新しい可愛いブランケット出す機会が得られたと今は思えてます!