※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mts
子育て・グッズ

幼稚園のホームページにオムツ取れている条件が書いてあり、入園前に心配。トイトレの経験を教えてください。

気になってる幼稚園のホームページに、オムツ取れていることが条件ですと書いてありました、、。
娘は3月生まれなので、入園までに取れるのか心配です😭まだちょっと先ですが、、
皆さんのトイトレのお話聞かせてください😢

コメント

きーまま

2歳の誕生日からトイトレ始めました😊
補助便座つけて、座るのに慣れるところから始めておしっこ出せるようになりました☺️

  • mts

    mts

    え!すごいです!3ヶ月の間にできるようになったんですか?!
    どんな声がけしたかとか教えて欲しいです😭

    • 11月29日
  • きーまま

    きーまま

    全然です!ゆっるゆるトイトレです!まだおむつですし🤣
    最近は寒くなったせいか嫌がるので無理せずやってます🤣

    お風呂でおしっこ出したり止めたりしてたのでイケるなって思って始めました!
    ちっち出るー?していいよ〜とか普通なことしか言ってないです😂
    わりとすぐにおしっこ出してました!

    • 11月29日
  • mts

    mts

    おしっこコントロールして凄いです、、!!!丁寧にありがとうございます😭参考にします!

    • 11月29日
  • きーまま

    きーまま

    いえいえ、全然焦る必要ないですよ☺️

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

3歳半くらいまでは結構漏らしてました。園で漏らしても快く嫌な顔せず変えてくれるので、安心できました。
おむつ外れが条件のところは、それだけ厳しい雰囲気の幼稚園って感じがするので、私はやめますね。。。

  • mts

    mts

    私も条件見て、おやおや?って感じです😭💦お勉強系とは聞いていましたが、想像以上かもしれません、、
    別の所も調べてみようと思います、、ありがとうございます!😭

    • 11月29日
25

2歳になった春頃から始めました😊
北海道で寒い地域だから私がただ単に動く気がせず……て感じだっただけですが😂笑
ゆるっとはじめて2.3ヶ月位で外れた記憶です🤔

トイトレパンツは買わずに普通のパンツでやって永遠洗濯回してましたが本人も不快感とかあるからなのかおしっこー!と言えるようになってそれからは早かったです😃

  • mts

    mts

    すごく希望にあふれたコメントありがとうございます😭!!!前向きになりました!😭💕ありがとうございます!!

    • 11月29日
 sistar_mama

上の子の幼稚園が入園条件がオムツNGで入園半年前にオムツが外れました!
今は下の子をゆるーくトイトレ中です😊
オムツ交換をトイレでやったりして空間に慣れてもらったりトイレが排泄する場所と認識してもらうために絵本やYouTubeなどでイメトレさせました。

  • mts

    mts

    詳しくありがとうございます😭!!!今日早速トイレの絵本買ってきます🫶💕

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

2歳の夏(2歳後半)にトイトレ開始しました。
トイトレする!と決めたら昼間は一切オムツは履かせず、夜寝る時だけオムツにしてました😊

うちの園もオムツ外れてる子が条件ですが、早生まれの子で入園直前に外れたって言ってた子も居たので入園申し込みの時点ではまだオムツだったと思います。
因みにうちはお勉強系ではないですよ〜

  • mts

    mts

    徹底的に短期間でやるのもありですね!✨
    詳しい説明ありがとうございます!

    • 11月29日
さとぽよ。

トイレは個人差がありますが早生まれの息子は入園してから出来るようになりました!
娘は3月末生まれですがまだトイレに座るだけですね。
プレ幼稚園でもおむつ外れてないってなると断られた!ってお友達のママが言ってましたね。
結構お勉強系の幼稚園はおむつ外れてないと入園出来ないってところが多いのでうちはのびのび系です✨
結構、トイレ出来るようになっても間に合わなかった!とか遊んでて漏れちゃった!ってあるあるなので、おむつ取れてないとだめって早生まれには結構厳しいですよね。
2、3時間間隔空かないとトイトレやっても進まないのでうちは焦らずやってます😌

  • mts

    mts

    プレでも断られるんですか、、😭そんな、、
    ちょっと別の幼稚園も検討した方が良いですね、、😢ありがとうございました!

    • 11月29日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    幼稚園によると思いますが対応は様々ですよね。
    その断られたところは人気園なのでカリキュラムたくさんあるし、トイトレはプレまでにはある程度出来てないと!って感じだったらしいです。
    本人のやる気もありますし、難しいですよね。
    色々な園を見て、聞くのがいいと思います✨

    息子は入園する前に出来なかったですが入園してから2週間で出来るようになったので環境ってスゴイなって感じました😊

    • 11月29日