![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基礎控除申告書~っていうタイトルの右側に配偶者控除申告書という欄がありますのでそこを記入してください。
収入0なら必ずやりましょう!
ママリ
基礎控除申告書~っていうタイトルの右側に配偶者控除申告書という欄がありますのでそこを記入してください。
収入0なら必ずやりましょう!
「年末調整」に関する質問
住宅ローン控除について教えてください。 昨年家を買って初めての年度末だったので住宅ローンを確定申告しました。 今年は2年目なので源泉徴収で処理してもらったのですが、 住宅借入金等特別控除の額には金額の記載がな…
生命保険料控除の確定申告について知識のある方がいらっしゃいましたら教えください。 本当に無知なので変な事聞くかもしれませんが、多めに見てください💦💦 昨年生命保険の見直しを行いました。今までのを全て解約して新…
妻 年度途中で退職したため確定申告します。 夫 会社で年末調整済みです。 医療費控除をしたいのですが確定申告は妻の名前、医療費控除は夫の名前でできますよね?? ホームページから確定申告を作成していくと医療費…
お金・保険人気の質問ランキング
三児のママ
ありがとうございます☺️
そこに名前を記載すればいいんですかね?
ママリ
名前とか収入とか、とりあえず枠内を埋めてください❗
三児のママ
育休手当が103万以上あるかと
夫の会社に聞かれたんですが、
関係あるんでしょうか?
収入にはならないので関係ないないですよね…?
ママリ
手当は課税されないので、年末調整では関係ないですね。
三児のママ
夫には育休手当は年収に含まれないと
伝えたんですが、税扶養入れないとか
言われそうです🤣
ママリ
公務員だと聞かれるみたいですよ。
三児のママ
公務員ではなく普通の会社員です🥲