![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神面と体力的な疲れのどちらが原因か考えて、病院でお薬を試してみることをおすすめします。冷凍食品や簡単な料理で無理せずに過ごすのも良いでしょう。
パートしてるだけでしんどいと嘆いていたママさんへ!
毎日お疲れ様です!
たとえば出戻りさんのごはん作りが無くなればどうでしょうか。
居なくなりたい気持ちはマシになりますか?
パートをしなくてもよくなるとどうでしょうか。
お友達が亡くなっていなければ元気でご飯を作りいきいきと生活できていたとおもいますか?
体力的な疲れから精神面にきているのか、精神面のほうから身体がうごきにくい体力的にきているのか
どちらなのでしょうね
体力的な疲れからだと、身体をやすめることが1番になるのでごはん作りも楽になるようアイラップに具材と調味料を放り込み冷凍したものをたくさん作り、食べる時はチンしてねと渡すくらいにして…米も炊いたものを冷凍し、チンしてねと笑
それくらいは自分でやってもらうといいと思いますよ。
もちろん、自分たちのご飯もそんなもんで構わないと思います。
大したものはみんな作ってないかとおもいます(*´ω`*)
ただ。精神面がきていて、身体が重いとなるとやっぱり病院にいってお薬ですよ(´;ω;`)
いろんなことが軽くかんじるようになるとおもいますし、試してみてもよいかとおもいます。
無気力になることももちろんありますし、怖いですよね。
でももっとひどくなる前に…ってのもめちゃくちゃ思います!
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出戻りさんのご飯作りが自分が作るとか明るい理由で無くなればいいけど「毎食菓子パン買うからいいよ」とかだと自分のせいに感じて無理です。
パートはしないと子供の学費貯められないからやらないとだし。
友達との長電話が私にとって癒しだったから、存在は大きかったです。
ちゃんとご飯作っても子供は「おいしいもの食べたい」とパンやバナナ、ゼリー、レトルトカレー、ハンバーグ等好きな物(簡単で野菜は少ない)を食べたがり
夜パートなので今日はパートだと思うと家事する体力使いたくなくて…💦
こんな話し周りも聞きたくないだろうから言わず生活してるけど、実行に移すわけじゃ無いけど消えたいと数分おきに思う時もあって、暗示みたいになってきてストレスです。
病院行くと病気と認めることになるし、離婚したら子供取られるかなと行きづらいけど、一度行ってもいいですよね✨
コメント