※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
家族・旦那

義母からの意見にモヤモヤ…妊娠中の体調不良について相談。どう対処すればいいか悩んでいます。

義母にモヤモヤ…気持ちの切り替え方について
長くなります

前提として、我が家は旦那実家の隣に家を建てました。住所も別で、家は完全に別居で別世帯ですが、隣なので一緒にご飯を食べる頻度はまあまああります(月2〜3回くらい)。
具合が悪ければご飯を持ってきてくれたり、食材も結構頂いたりして、何かと助けてもらってます。

普段から義母とはそこまでたくさん話す間柄ではないので、イラっとすることはほぼないです。
妊娠が分かってからも、旦那が発熱した時は実家で世話になるなど完全隔離をし、私に風邪が移らないように配慮してくれたり、何かと気にかけてもらってました。

私は職場まで徒歩で30分ほどかけて通勤していましたが、最近とても寒くなり、旦那が送ってくれるようになりました。旦那側も職場に事情を説明しており、特に何か言われたこともないようです。

しかし、そのことについて義母から「妊娠は病気じゃないから。そこまで甘やかす必要ない。むしろ歩かせて運動させた方が良い。早起きさせて歩かせればいい。」と旦那と私がいる前で言われました。

義母はつわりが全く無く、妊娠中も好きなものを食べ、海外旅行も行っていたような人です。

私は嘔吐反射があるもののギリギリで嘔吐はしませんでしたが、妊娠5か月の現在も夕方〜夜にかけては気持ち悪くなっています。
早く布団に入っても眠れず、やっと眠気が来て入眠できても眠りが浅くて明け方に目を覚ますこともあります。
安定期には入ったものの、あまり体調が良いとは言えない状態です。
食べ物も気を遣ってるし、あまり遠出をしないように気をつけています。
初めての子なので、過敏になっているだけかもしれませんが…💦

こんなに気をつけているし、旦那も気にかけてくれていますが、それが大袈裟だと遠回しに言われたのも腹立つし、妊娠が病気ではないのは理解していますが、全く体調に変化がなくて好きなことしていた人に言われるとめちゃくちゃモヤモヤします。

いつも色々してもらってるので言い返すこともできない自分が情けないし、家が隣だからこれからも思い出すんだろうなあと思うと憂鬱です。
表面上は普通に接するつもりですが😅

皆さんは義母からイラっとすること、モヤモヤすることを言われた時はどんな対処をしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

目の前でそんなこと言う無神経な義母は置いといて...

旦那さんはどんなスタンスなのかによると思います🤔

俺が心配だからしてる。つわりのしんどさも人それぞれ。口出ししてこないで。くらい言ってくれればいいのですが😥

ただ家も近く交流が多いなら角が立たないように自分からは義母に対して何も言いません...

基本義母から嫌なことを言われたことはないですが、モヤっとすることは友人や実母に愚痴って終了。どうしても嫌なことは旦那を通して断ってもらってます🥺

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    旦那は「俺が心配だからしてる」とは言ってましたが、つわりのしんどさ云々とかは何も😇笑

    とりあえず旦那には自分の考えや思いを伝え、友人に愚痴って丸く(?)収めるつもりです。

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

うちは敷地内同居で、同じ感じです。良い人なんだけどやっぱりムカつくことたまに言ってきます。
笑って否定しますよ!

何かあったら困るんで😅
お義母さんはタフですもんね😄って

適度なウォーキングは大事だけど、通勤は違うんだから。しかもまだつわりあるなんて。無理しちゃ絶対ダメです💦

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    基本は良い人なんですけど、たまに出る価値観?考え方?の違いなのか無神経な発言がかなりイラっとします😞笑

    お互い義母近くにいるので頑張りましょうね😭

    • 11月29日
はじめてのママリ

旦那さん、その目の前で言われた時言い返さなかったんですか?😭
俺が心配だから、自主的にやってるから✋!くらい言ってもぜんぜん良さそうな気がしちゃいました💦
妊娠中の具合の悪さってほんと人によると思いますもん💦
(わたしはつわり軽かったのですが、酷かった😭って方の話きくとほんとつらいので…)

私も自分が好きでショートヘアにしたときに、お義母さんに『⚫⚫(旦那)は、長い方が好きだけどね』みたいに言われたことあります🤣(笑)
そーなんだー!!で終わりました(笑) 私が好きでやってもらった髪型だったので💓‪

お義母さんは悪阻軽くていーなー😭って言っちゃいそうな私🤣💦

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    「俺が心配だからやってる、職場も大丈夫だから」とは言ってましたが、義母的には息子の職場内の評価(?)が心配らしいです🫤

    髪型の件、イラっとしますね😭
    だから何やって感じです😠笑

    つわり軽くていーなーって軽く受け流せる感じで言えるようになりたいです💪

    • 11月29日
ちむちむ

確かに臨月あたりになったら歩いたほうが産まれやすいっては言いますよね〜。(今は体調悪くて無理だっつーの😇)
お義母さんはつわりもなくて元気いっぱいだったなんてほんと羨ましいです〜。
まさか自分がこんなにつわり酷いタイプだと思わなかったからほんとにつらくてつらくてもういっそ病気だったらお薬飲んだり病院行って治せるから良いんですけどね〜。
妊娠は病気じゃないから薬や手術で治せないのが辛いですよね〜。
もういっそ妊娠悪阻とか切迫早産とかで入院になった方が旦那くんに迷惑かけなくて良いんですかね〜、あ、心配は今以上になっちゃうからそれもよくないですよね〜。
旦那くんいつもありがとうね、優しい旦那さんに育ててくれたお母さんのおかげですね〜。

なーんていやみ言ってやりた〜い🤪

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    歩けなくはない体調ですが、寒くて冷えて気持ち悪くなるので送ってもらってます🚗
    健康のためには歩かないと…とは自分でも思っているんですがなかなかできなくて😭笑

    頭の回転速かったらチクっと嫌味返してやりたいです😂笑

    • 11月29日