
コメント

はじめてのママリ🔰
充分すぎるのでは?
配偶者(夫)が居るのに仕事育児家事に…それって一人でする必要有りますか?
旦那さんは転勤で地方とかにいらっしゃるとかですか?
同じ家に居るのに全て丸投げとか無いですよね😂?
もしそうなら私ならぶちギレてしまいます!
はじめてのママリ🔰
充分すぎるのでは?
配偶者(夫)が居るのに仕事育児家事に…それって一人でする必要有りますか?
旦那さんは転勤で地方とかにいらっしゃるとかですか?
同じ家に居るのに全て丸投げとか無いですよね😂?
もしそうなら私ならぶちギレてしまいます!
「ココロ・悩み」に関する質問
長文になり申し訳ないのですが 私が病んでおかしくなりそうなので アドバイスください 私 小1の子供と1歳の子供 問題のママ友 小1の子供と4歳と0歳です。 上の小1同士がとても仲良く うちの子はその子しか遊びた…
1歳半の甥っ子に自分だけ嫌われてます😭同じような方いますか? 姉の子供が3人いて、上の2人(女の子)には懐いてもらえているのですが、3人目の男の子からは嫌われているようです。 1歳になるまではここまで嫌われてなかっ…
聞いてもらいたいです。 夏休みなんですが、、後数日に学校が始まるのに宿題や自宅ドリルなど(一言日記、絵を書く、新聞)が出来てません!本当に、毎日毎日と反抗する娘が可愛くなくて宿題はやらないし好きなことばかりし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰!
コメントありがとございます!
帰りは19〜20時ごろです😭
待ってられないので私が家事をやってしまいます💦💦😭
旦那さんに家事何を手伝ってもらっていますか??
ちなみに分担とかですか?
色々聞いてしまってすみません!
はじめてのママリ🔰
うちも時間帯大体同じ感じです🙆♀️
初めてのママリさんは何時くらいに帰られてますか?
もしママリさんが可能なら18時~19時に子供と自分はご飯食べて
旦那さんは20時に帰ると事前に分かってるなら19時半~子供とお風呂へ→旦那に子供のお風呂上げるの手伝ってもらう→旦那ご飯→洗い物→皆で就寝みたいな感じが一番手伝って貰いやすいかな?😭
旦那さんが19時帰宅ならお風呂入れて貰ったり…
後うちは週2回のゴミ出し、毎日のペットの世話はやってもらってます!
多分世間一般では少ない方ですが
私は専業主婦なんで良しとしています😊
専業でもしんどい!ってなるくらいです
兼業ならもっともっと旦那さんには手伝って貰った方が良いです!!
19時帰りの日なんか旦那さん、ママリさんが子供とお風呂入ってる間とか
晩御飯作ってくれないかな!?