![プレママママリン37歳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友だちが減って寂しい気持ち。新しい友だちを作る方法について相談しています。
友だちがいません🥲
仕事辞めて、結婚して、引っ越しして、、
気づいたら頻繁に連絡とる友だちがゼロでした😅
中学時代からの友だちはたまに連絡とりますが、
子育て終了しそうな子がほとんど、
独身時代東京で夜遊び仲間?婚活仲間?だった友人は
結婚せずになんだか連絡も取りづらい。。
仕事仲間も辞めてしまったので、
話が合わず🥲
わたしは不妊治療を経て現在妊娠中、
夫との仲も良好といった感じで、
なかなか話が合わないなあーといったかんじです😂
毎週末は夫と仲良く過ごしてますが、
たまに女子とわちゃわちゃ過ごしたいなあー
なんて贅沢かもですが思います😅
みなさんは、ライフステージ変わってからも友だちいますか?
新しく友だちできたりもしましたか?
- プレママママリン37歳(生後11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の地域に引っ越して1年。友達はおろか知り合いすらいません🤣仕事してれば地域の知り合いもできますが、専業主婦なので本当に人との関わりがありません。
ネットで共通の趣味の仲間やカフェ仲間を探そうとも思いましたが、ド田舎なので車がないと出掛けられなくて…。ペーパードライバーなので出産したら車買ってもらって共通の趣味の仲間探そうかなと思ってます💦
なので週末は夫と出掛けるだけです(笑)
地元の友達や他県の友達とは頻繁にLINEしてるぐらいです🤔たまに地元帰ったら友達とご飯に行ったり、他県の友達がたまたま今住んでる地域の近くに来たら寄ってくれたりです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30代に入り徐々に減ってほとんど居ません😅
夫婦で仲良しならそれが1番です✨❤️
うちは夫婦仲も悪いので最悪です😂
ですが特に友達欲しいとも思わないです☺️
コメント