※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の悩み:悪露が残っている不安。自然に悪露を出す方法や運動の効果について知りたいです。

先月末に第一子を出産しました。
初産なのに、子宮の戻りは早いようで
後陣痛にも悩まされました😣
今日、1ヶ月検診を受けると
「子宮の戻りは早いのに悪露が溜まってるね
しっかり動いて」
と言われ、気になり帰ってから調べると
悪露が残ってる人は子宮収縮剤とか飲んでる人が
多く見られましたが、なんにも処方されません
でした😫
このままでは掻き出す手術になるのではと
怖くてたまりません😢😢
不妊治療をして、やっと授かって
24時間の長くて痛い分娩を乗り越えて
1ヶ月悩みながらも必死に我が子を大切に育てて
また更に痛い思いをするのかと思うと
気持ちばかり焦ってしまいます😢


自然に悪露を出す方法ってあるのでしょうか?
運動とはどのようなものをどの程度すれば
良いのか分かる方いましたら教えてほしいです😭😭

コメント

あき

手術を宣告されているのでしょうか?
私も子宮内にまだ血流が見られると言われましたが、薬なしで経過観察で治りましたよ☺️

なので手術を宣告されているわけでなければ、深刻に考えなくてもいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    宣告は受けていません💦
    昔友人が、悪露が溜まってて掻き出されて泣くほど痛かったと話ししていて、そうなるんじゃないかと思って怯えていた次第です😢💔

    あきさんも、エコーで診て溜まってるとの事だったんですかね😭
    その後経過観察で、悪露の血や塊が自然と出て終わった感じでしょうか?😢

    • 11月27日
  • あき

    あき

    産後10週までかかりましたが、薬なしの経過観察で治りました☺️
    自然と治っていった感じです!
    ちなみに、だんだん血流がなくなったと言うよりは、産後8週から10週にかけて急になくなりびっくりしました🤔

    ちなみに今回の出産(帝王切開)では、産後の出血量チェックで出血が多くて、帝王切開終了後1時間後に掻き出されました😅
    麻酔が効いていたのでまだ良かったですが💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか😵💦💦
    因みに今、退院後からだんだんと出血量が減っていて、ここ10日ほど前からは生理終わりかけのような茶色い血と言うか、織物のような感じしか出てないのですが、あきさんは8〜10週目のなくなる間までの出血はどんな感じでしたか?😭😭
    質問ばかりですみません😢


    帝王切開だったんですね😭💦
    出産お疲れ様でした🥹🩷
    私は経膣でしたが、出血量が700mlと多かったけど、胎盤も綺麗に取れましたよーと見せてもらい、初産なのに子宮の戻り早くて順調だよー!と他に問題はないようだったのですが、まさかの今日の検診結果で驚いてます😢💔

    • 11月27日
  • あき

    あき

    私も同じような感じで、産後5-8週は本当に出血は少量でした🤔
    それから10週までは、出血があったりなかったり・・・あってもごくごく微量な感じでした☺️

    びっくりしますよね💦
    でもかなり深刻な状況ならすぐ手術になるので、次の診察で良くなっているといいですね🥹

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺!
    同じような状況からのきちんと悪露ができったと聞くと希望が持てて少し落ち着きました😭✨✨

    そうですよね😭💦
    次の診察日など何も言われずだったので、様子を見て受診してみようと思います🥺🏥

    あきさんも産後間もない大変な中、親身になって頂き本当にありがとうございました😭✨

    • 11月28日