※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クリニックで働いている方の勤務時間について、保育園の迎え時刻との調整が難しい状況で正社員として働くことが難しいか悩んでいます。他の方はどのように対応しているのか気になります。

クリニックで働かれてる方、勤務時間どんな感じですか?

私は眼科の元コメディカルで久々に求人探したら、クリニックは8:30~19:30(休憩2時間)とかが多くて
保育園が遅くて19:30までの所が多いのて、皆さんお迎えどうされてるんだろうと思いまして💦

うちは夫が出張族であまりいない&実家義実家遠方でファミサポしか頼れない状況です😓
これでクリニックの正社員で働くのは無理めかな〜と思ってるんですが
皆さんどうされてますか?

コメント

🦖👶✨

クリニックの定時は9〜18時ですが、19時前後まで残業あることが多いです。保育園は延長MAXが19時までで、駐車場までダッシュ&車飛ばせば10分あれば着くので残業ある日は18:50になったらすみません💦って言って急いでお迎え行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️返信遅れてすみません💦
    時間結構ギリギリですね😖毎日続けられたのえらいです...!👏✨

    • 11月29日