※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anpan☆
家族・旦那

私は些細なことでイライラしてしまいます今日は気分が悪い日で、でもご…

私は些細なことでイライラしてしまいます
今日は気分が悪い日で、でもご飯は作らなきゃとご飯を一生懸命作ってさあたべようというとき、
味噌汁をはじに置いてしまい夫に「あぶない」と注意をされました。いつもそんなかんじで注意されています
いつもならごめんごめん とながせるのですが今日は無理でした。
夫にはもう言わないから安心して
危なくてもいわないし
少し言っただけですごく言われるからもう言わない
と言われました。
そのあと食器も洗ってもらいこどもの布団も用意してお風呂も子供と入り洗濯物も畳んでもらいました。
ありがとうのきもちはあります
でも
いつも私が頑張ってやってることをそつなくこなしてなんかほんと上から目線のような感じがしてイライラなのかなんか消失感?喪失感?のようなかんじです。
ありがとうとごめんねを言うことでおちつかせています
頭がおかしいですよね

コメント

♡♡♡

そういうとき、ありますよね。
心に余裕も無い状態なんですかね😫
でも、何も言われなくなったら終わりですよ😢
イライラしていても、ごめん、ありがとうは言ったほうがいいですよね😊😃

  • anpan☆

    anpan☆

    返信ありがとうございます😭
    そうですよね、
    ごめん、ありがとうはちゃんと言いたいです。
    なんでか急にイライラしてしまいそこは反省しました。
    ありがとうございました。

    • 11月26日
とも🌼.*

気分が悪い日なのにご飯作っただけでも、凄いし偉いです!私ならそんな時今日無理!とか言って子どものしか準備しないと思います😂そして味噌汁危ないなら気づいたご主人が真ん中に置き直して、危なかったよ~くらいに言ってくれたらまた違ったかもですね🥺
心に余裕が無い時は誰にでもあると思うのでそんなに自分自身の事を責めずにでいいと思います😌
私たち夫婦はイライラしてても、ごめん、ありがとうだけはお互い言うようにはしてます!言い方はぶっきらぼうになっちゃいますが🤣

  • anpan☆

    anpan☆

    返信ありがとうございます🥲
    そうなんです🥲
    でも、置き直して欲しかったって言いたいのですが
    「そんなに言われなきゃいけないこと?」
    「そうだね、わかった」といって済むことだよね
    「そんなに言われるならもう言わないから安心して」
    という感じでこんな小さいことにイラッとしてしまう私がおかしいのかなとも思い最後までいいきれませんでした🥲
    ごめん、ありがとうって大事ですよね 
    私もお互い言うようにしよう!と言った時もありましたが
    言われるためにやってないから別にいいよ 
    といわれ、
    なんか逆に私が褒められたいから言ってるみたいな感じになりました、、、
    でもそのときは私は言って欲しいとは伝えました🥲

    • 11月26日
  • とも🌼.*

    とも🌼.*

    小さいことにイラってしまう時ありますよね🥲私もあって後から反省する時もあれば、こういう言い方して欲しかったって伝えるだけ伝える時もあります🥺主人は一応その時は、そんなんだねって言ってくれますが覚えてるかは知りません😂
    言われる為にやってなくても、私なら伝え続けます!そしたら向こうも自然としてくれるかな?って!
    夫婦でも考え方が違うから、イライラやモヤモヤする事もたくさんあるのでおかしくないですよー!
    言い方は大事だと思いますが自分の思ってることを伝えるのは大事だと思ってるので、ちゃんと伝えれて偉いと思います☺️

    • 11月27日
❤︎

子どもの味噌汁をですか?😌
子どもの味噌汁をはじに置いてしまって危ない言われたら、あー真ん中おいといてー!って言いますが、ごめんなんて言いません😂😂

旦那の味噌汁だったら、自分で置けば?って言います😂

そもそも子どもじゃないんだから気付いたら自分が直せばいいし、そんなこといちいち注意されてたらイライラします😂
こっちだってわざとはじに置いたわけじゃないですよね!

人間ですからイライラしますよ💫

  • anpan☆

    anpan☆

    返信ありがとうございます😢
    旦那と私の味噌汁です。
    子どもから手が届かない場所に置かないとと思って端っこにしてしまい、それを、忘れて食べ始めてしまいました。
    そこで注意を受けました。
    自分が直せばいいと言いたいのですが、
    旦那は私が「そうだね」と一言言っておき直せば済む話なのになんでそこで突っかかるの?という感じです。
    確かに、、とも思ってしまいました。
    自分は小さい人間だなとも思ってしまいました。
    でもやっぱりモヤモヤは消えず投稿させていただきました。
    寄り添っていただいて救われました。
    ありがとうございます😢

    • 11月26日
  • ❤︎

    ❤︎

    その状況でしたら、子供が触らない場所に置いたー!と伝えますね😂

    みーさんは優しいですね😌💓
    そうだねっと一言言っておき直せば済む話しなんて言われたら、
    『いや、逆に気付いたら自分が置き直せばよくない?子供にかかった方がよっぽど危ないでしょ』と言ってしまいますが😂😂

    トゲのある言い方されたら誰だってイラッとしますし、我慢するのはストレス溜まるので私はバンバン言い返します!

    みーさんが小さい人間でしたら私は豆粒です😂

    • 11月26日