※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供がミルクを3回飲んでいることに焦りを感じています。卒ミに向けての準備や哺乳瓶の使い方についてアドバイスを求めています。

卒ミについて。

もうすこしで1歳になります。
ミルク大好きで、離乳食をしっかり食べた後も
〆のミルクを飲まないとグズるので
最近まで1日3回あげてました。
(朝120ml、昼60ml、寝る前180ml)

また、ミルク以外の水分を全く取らないので
水分補給の代わりとしてもあげていました。

先日友人に、まだ3回もあげてる事に驚かれたのと
支援センターで出会う同じ月齢の子達が
ほとんど卒ミしていたので急に焦っています💦

今は、昼の60mlをなくして
朝と寝る前だけにすることができましたが
寝る前のミルクは息子のルーティンなので
辞めれる気がせず...😭

お風呂上がって30分くらいしたら
ミルクの時間だーー!と泣いて訴えてきます😂

1歳を迎えた頃に、温めた牛乳やお茶に切り替えて
卒ミに向かう感じなのでしょうか?
また哺乳瓶はいつまで使われていましたか?

卒ミされた先輩方、是非教えて下さい!!

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもによって卒ミのしやすさって違うので、全然焦らなくていいと思います😅

うちは子ども2人ともミルク大好きで、上の子はいろいろ試しても1歳5ヶ月までやめられませんでしたが、下の子は1歳ですんなりやめられました😂

上の子は質問者さんのお子さんと同じように、寝る前のミルク必須で、飲ませないと泣き叫んで寝てくれませんでした😅
牛乳とかお茶は飲んでくれずで、哺乳瓶も好きなので哺乳瓶以外では飲みませんでした。
でも1歳5ヶ月の時に試しに「つよい子グラス」っていう400円くらいのコップを使わせてみたらなぜかそれで水を飲むようになり、ミルク卒業できました😅
うちの子の場合は哺乳瓶に替わるものが必要だったみたいですが、牛乳とかお茶で卒業できる子もいると思います。

子どもに合う方法を探してみて、どれも合わなければ今はまだそのタイミングじゃないと思うので、無理して1歳前にやめなくてもいいと思います。

ちゃんあべ

上の子のことなのでだいぶ前の話ですが😅

うちの子も離乳食はしっかり食べていましたが、11ヶ月の頃は朝晩と少なくとも2回は飲んでいた気がします🤔💦
ただ、水分補給に関しては、離乳食と一緒に麦茶なども飲み始めていました。(便秘対策だったかな…?)
麦茶は練習も兼ねてマグやコップでした

あんまり考えずに哺乳瓶でミルクあげてましたが(笑)、ちょうど1歳を過ぎたころに、朝晩とミルク作ってあげても ぽーい!いらなーい!という日が続きました。そのときたまたま風邪をひいて鼻が詰まってて飲みづらかった…のもあるのですが。
そこから全く飲まなくなりましたm(_ _)m


センターなど行くと他の子と比べてしまうのもすごく分かります😢
私もいつもそうでした。

もっと離乳食が進んで量が増えると自然にいらなーい!ってなる時期が来ると思います😊
友人のところも、しっかりご飯食べてたけど寝る前のミルクは1歳半くらいまで飲んでたみたいです🍼

deleted user

1歳のお誕生日を目標にする人が多いと思います🤔
上の子もそうしました。

今下がもうすぐ11ヶ月ですが、
食後に120も飲めるのは離乳食が足りてないと思います💦
哺乳瓶はもう辞めた方がいいですね。哺乳瓶に執着してるだけの可能性もありますよ。
もううちは執着する前に10ヶ月から哺乳瓶やめてます🤣

ママリ

もうすぐ1歳1ヶ月の娘がいますが、10時15時19時に200ずつくらいミルク飲んでます😂

離乳食増やしても飲みます👀🍼児童センターの先生に、ミルクの代わりに牛乳にしてみたらいいよー!と教えてもらいましたがまだ試していません笑

前に上の子のときのデータ見返したら1歳4ヶ月くらいまで3回飲んでました😂そこから1歳8ヶ月くらいまで寝る前だけフォロミあげてたみたいです🍼

今日でミルクの缶なくなりますが、買うのやめておこう!とかなく、普通のミルクがフォロミどっち買おう…なんて悩んでます🤣うちも離乳食しっかり食べてもミルク欲しがるんでまだあと1ヶ月くらいはミルクあげようかなぁなんて思ってます🤭

回答になってなくてすみません🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます✨

1歳頃にはミルク辞めなきゃいけないんだって
思い込んでいたので心が楽になりました☺️

卒業できるタイミングは
息子の成長を見ながら、息子に合わせて決めようと思います!

中身がミルクだと、コップやストローでも飲んでくれるので
ひとまず哺乳瓶は卒業していきたいと思います✨

本当にありがとうございました!