
睡眠が足りず、外出を控えがちなロングスリーパーの方へのアドバイスを探しています。
自分が怠けすぎています🤦♀️
元々ロングスリーパーで1日最低10時間は寝ないと睡眠が足りず、朝ミルクをあげたあと起きていればいいことは分かっていますが、眠くてまた寝てしまいます。
それで遅い時間になってしまいます。
また、赤ちゃんのために時々外出した方がいいことは分かってるのですが、エレベーターなくて降りるの大変だし...旦那に外出するなって言われてるから、痕跡消すの大変だし…などと、何かと理由つけて外出するのをやめてしまいます。
同じような方いらっしゃいますかね...?
また、同じようにロングスリーパーの方、どうやって眠気と戦っていますか?
- くま(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、全然関係ないのですが
なぜ外出したらダメなんですか?
くま
ありがとうございます😊
エレベーターがなく、私が赤ちゃんを抱っこしたまま階段を降りると危ないからみたいです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
困るくないですか…💦
いらないお世話かもしれませんが😥
くま
正直、必要なものがある時や昼ご飯に食べるものがない時とか、外出できないとこまりますね😅