臨月妊婦が里帰り先を悩んでいます。実家は避けたいが、祖父母の家は不安。生活習慣の違いやサポートのあり方が心配。夫は出張中で育児は自身。どうすべきか。
12月上旬に出産を控えている臨月妊婦です。
産後は里帰りして祖父母の家で過ごす予定なのですが、2週間検診が終わって年末年始の前に自宅に戻るか悩んでいます。
母の家も近くにあるのですが、29週〜34週まで約1ヶ月過ごし、母の鬱症状とアルコール依存症である事がストレスに感じ里帰りを辞めたので、産後実家に行く事は無いです。
祖父母も母も産後はたくさん頼って欲しい、サポートする、と言ってくれるのですが、正直実家で過ごした1ヶ月間が辛すぎて、祖父母の家で過ごすことが不安しかありません。
不安要素として、生活習慣が違いすぎる事です。
祖父母は毎日16時に夕食を食べ、祖父は毎晩お酒を飲んで18時には寝ます。そして深夜2時ごろに起きます。
朝7時に祖父母揃って朝食を食べ、その後一日中大音量でテレビを見続けます。
仕事はしていないので、基本ずっと家にいます。その間も音量40くらいでテレビを見ており、その音が私と赤ちゃんの寝る部屋には丸聞こえになります。
祖母には2週間健診で帰ると伝えていますが、初産妊婦は1ヶ月しっかり休まないと年齢を重ねた時に不調が出ると言って一方的に否定し、全く聞く耳を持ってくれません。
また、もし自宅に戻っても夫は31の夜から出張で1日の夜に帰ってくるので年越しは赤ちゃんと2人です。
夫は育児には積極的に協力すると言ってくれていますが、転勤族のため、夫しか頼れる人は居ません。
皆さんならどうされますか?
否定的なご意見はご遠慮いただけますと幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
その状況ならそもそも里帰りしないですかね😂
KG
私もその状況ならすぐに自宅に帰ります☺️
-
はじめてのママリ
やっぱりストレス溜まるより自宅でマイペースに子育てした方が良さそうですね🥺
ご回答いただきありがとうございます!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
文面読む限り、里帰りしてしまったら途中でやっぱり自宅に帰る!と早めに切り替えるのも大変そうな感じなので、ほかの方仰る通り里帰りはせず自宅で過ごす方がストレスフリーだと思います😊
ご主人も協力的なら心配ありませんよー❗️❗️
ゆっくり自分たちのペースで生活する方がリラックスした環境で育児に専念できると思います☺️
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
確かにそうですよね、、
夫と相談したいと思います🥺- 11月26日
退会ユーザー
里帰りしないです☺️世の中便利家電に便利な食事があるので頼ればOK💓Amazonもあるし、産後は適度に動いた方が私はストレスなかったです☺️
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
そうなんですね!!私もじっと寝ているのが苦手なので、動いている方がストレスなく感じそうです😳- 11月26日
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます。
もう産後から自宅で過ごすということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
里帰りすることが今からストレスになってるなら産後から自宅で過ごしたらいいと思いますがその選択肢はない感じですか?
私は1人目から里帰りしてないです😌
はじめてのママリ
仰る通り、里帰りを考えるだけでストレスになるので、産後から自宅で過ごすというのはとても良いですね🥺
祖父母も母も絶対協力する!そのために休み取ったし予定も無くしたから!って感じだったので、なかなか言いづらかったです💦
里帰りせずともお一人で育児やられたんですね、、すごいです、、なんとかなりますかね😭?
はじめてのママリ🔰
特別不仲というわけではなかったですが、生活習慣が違うのはかなりストレスなので里帰りする選択肢はなかったです😃
想像より育児って大変ですが完璧をもとめなければなんとかなりますよ🤭
距離が遠くなければ里帰りではなく、困った時にこちらに来てもらうくらいが丁度良いと思います😂
あとはどうしても無理になったら産後助産制度で短期間ベビーと一緒に入院できるサービスとかもありますよ😊
はじめてのママリ
そうだったんですね!😳
やはり生活習慣の違いはストレスですよね、、
新幹線で3時間半くらいなので、あまり頻繁には来てもらえなさそうですが、仰る通り産後のサービス等調べて利用したいと思います🥹
色々とご丁寧にありがとうございました。