※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

周りが羨ましくて落ち込むことが多いシングルマザーです。周囲がキラキラして見えて自信がなくなり、羨ましい気持ちを抱えています。子供とかわいい服を楽しむことで励まされています。

周りがうらやましい、隣の芝が青すぎる…!!って思うことありますか?皆さんそんなときどうしてますか?


数ヶ月前にモラハラ原因で耐えられず離婚してシングルマザーになりました。
最近周りが羨ましすぎてアホみたいに落ち込んでしまうことが多いです😂


インスタを見てても、
勝手に自慢されているような気分になってしまったり…。
いつも友達ファミリーが、シンママになった私を心配して優しくしてくれるんですな、
そんなときも素敵な旦那さんやパパがいてみんな羨ましい〜〜〜子供に申し訳ない〜〜😭😭😭って思ってしまいます。友達にも申し訳ないです。
(かと言って男を見る目がないので、婚活する勇気はないです…)
羨ましい病を、治す薬があれば欲しいな…と考えちゃいます。


離婚したばかりは、やったるで!!!という意欲で溢れていたのですが、、、離婚したことで自信が減り、職場に復帰して心にどんどん余裕がなくなってるのかもしれないです。


周りがすごくキラキラして見えて、私と同じように苦しくなっちゃうとき
ありますか?皆さまどうされてますか?

 
(私は、子供がアウアウおしゃべりすることと、かわいい服を着せることがすごく楽しいのでそれを少し励みにしてます…。)

コメント

はじめてのママリ

離婚前提で別居中ですが、まさにそんな感じです🤣
インスタ見るたびに友達家族がキラキラに見えて羨ましいーーってなってます笑
なんであんな旦那と結婚したのか自分を呪いたい笑
けど私は絶対旦那より幸せになってやる!!!という思いしかないので、離婚前ですがマッチングアプリで探してます!
旦那より全然よさそうな人ばっかり😇
一緒に頑張って幸せになりましょ!!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます♪
    やっぱりそうですよねーーーー。最近は友達のストーリーが流れたときは見ないように半目にしてます…笑笑

    わかります…あいつをチョイスした自分!!って思いますよねー😂お互いに新たな人生を楽しみましょう!お話しできて元気がでました、ありがとうございます☺️

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

一緒です!私も離婚調停中で別居中です!

街で家族で歩いてる人見ると仲良さそうだなぁ〜2人目お子さんいる方見ると仲良しなんだろうな。旦那さん優しいんだろうな。奥さんのこと大切にするんだろうな。とか
私はフルタイムで働いてるのですが日中子どもと公園にいる親子見ると子供と日中一緒にいられていいな。旦那さんの稼ぎで子どもと一緒にいられるのかな。我が子保育園に入れられて可哀想だな。とか
インスタももちろん羨ましい家族だらけです!!!
仲良しの友達が旦那の悪口言ってるだけで惚気に聞こえてしまい、いいなぁと心の中で思います。


他の方も言ってますが羨ましいのりもなんであんなやつと結婚したんだろ、、、、と悔しさと自分へのガッカリ感も良く感じています。ただ我が子にはこの辛い思いをしなければ会えなかったんだと思ってそのためのただの通過点と思うようにしてます。

もうモラハラが怖いので(見破れないし私は男を見る目が多分ないので…)再婚は考えておらず彼氏も子どものことを思うと簡単に作ろうとも思えないです。

前向きに頑張ろう!とかあえてあまり思っておらず、自分の気持ちに正直に羨ましいな〜と思わないようになんて全く思ってません。他人が羨ましいな〜とよく思いながらも、自分の今の幸せ(子どもと遊ぶこと、子どもの存在、職場で毎月給与がもらえること、天気がいいこと、休みの日にお出かけできること、などなど)を考えて生きてます!

ちなみに今の私の状況をら羨ましいなと思う人も多分いるだろうなとも思うことあります。
子どもが欲しくてもできない人とか、仕事したくてもできない人、休みが取れない人、田舎に住んでる人都会に住んでる人などなど人はないものでねだりなので、、、

amu

わたしもモラハラDVをうけ離婚調停までしました!別居中の最初の方は公園に行って他の家族を見るのも辛かったです。なんで私だけ幸せになれないんだろうとすごく落ち込みましたが

この度会社経営をしている彼と婚約致しました。本当人生何が起きるかわかりませんがそんな旦那と離れる選択をとったことは絶対間違いじゃありません!