※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

彼氏との性感染症の状況について悩んでいます。彼にはクラミジア感染を伝え、泌尿器科を受診することになっていますが、どう話し合えばいいか迷っています。

陰部に違和感があり、病院で検査をしたところクラミジア陽性でした。
2年付き合っている彼氏がいます。
1年程前にも陰部に痒みがあり病院で検査をしたところ、その時の結果はカンジダで、クラミジアは陰性でした。

クラミジアは性交渉以外で感染する可能性は限りなくゼロに等しいと聞いています。
付き合ってから私は彼氏としかしていないので、そうなると彼が原因なのか?と疑心暗鬼に陥っています...
一年前の検査ではクラミジア陰性だったのに、ここ最近の検査結果では陽性ということは、この1年間で彼が他の女性と性交渉をした可能性が高いのでしょうか...?

私と付き合う前はお互い相手もおり、そこで既にどちらかが感染していた可能性もありますが、だとしたら一年前に受けた検査で既に陽性になりそうな気もします。
ただ、一年前まではコンドームを使用しておりそのお陰で感染していなかった可能性もあるのか...。
ここ一年同棲してからは生で性行為しています。(低容量ピルは飲んでいます)

彼にはクラミジアに感染したことは伝えており、今度泌尿器科を受診してもらいます。その結果次第ではどうしても彼を疑ってしまいますし、もやもやします...。
正直に話し合うべきですよね。スマホを勝手に見るのも嫌ですし何と切り出したらいいか...
どなたかアドバイスいただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

大切なことなので勇気を出して正直に話し合うべきだと思います。黙っていてもずっとモヤモヤするでしょうし、クラミジアは薬で治りますが、他にも性病はいっぱいあります。再発を繰り返すものや治らないものも…。
自分の身体を大切に。ご自身で守ってくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、どうしてもずっとモヤモヤしてしまいます...
    改めて定期的に検診受けるのが大事だなと思いました...

    • 11月26日
はじめてのママリ

ウチも今の旦那と付き合ってた時全く同じような事ありました。
その当時の彼氏にクラミジアになった事を伝えた時、俺は知らないの一点張り。こっちからしたら、テメーしかいねーから☺️💢って感じなのに必死に否定してきて、結局彼も病院行ったら当たり前に陽性。なのに、俺は知らないってずっと言い続けててもう呆れました😅
男は浮気(風俗なども)する生き物って昔から思ってるので、私はそこまで深掘りしなかったですが、正直今でもモヤモヤは残ってます😂

私みたいな考えは珍しいと思いますが、今後の為を思うなら絶対にハッキリさせといた方が良いとは思いますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    性行為でしか感染しなくてこちらに非がなかったらほぼ確実に黒ですよね...
    やっぱり今でもモヤモヤは残りますよね。きちんと話し合いたいと思います😭

    • 11月26日