※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

双子の下にもう1人授かった方、何歳差でしょうか?育てている中で感じることがあれば教えてください。

双子の下にもう1人授かった方、
いらっしゃったら教えてください。

現在双子を育てています。
3年の不妊治療を経て、28歳で双子を出産しました。

元々子どもは3人欲しいと考えていたこともあり、
クリニックに残っている卵の凍結期間を延長していて
その時がきたらまた胚移植をしようと思っています。

双子の下にもう1人授かった方、
何歳差でしょうか??

もしくは何歳差だったら良かったな〜とか
何歳差で育てているけどここがとにかく大変など、
育てている中で感じることがあれば
参考までに教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

双子産んでないですが
双子関係なくきょうだい4歳
離れてるととても楽です☺️

ワンオペでごはんやお風呂をしないといけないとき、上の子はお風呂出て拭いてあげさえすればそのあと一人で着替えてくれるし、下の子にごはん食べさせるのに付きっきりになっていても上の子は自分で食べられます。下の子の靴を履かせるときも上の子は自分で上着も着て靴も履いて支度しといてくれます。

これが年子や2歳差だと、まだまだ抱っこしてほしいときに赤ちゃんがいたり、イヤイヤ期で大騒ぎして泣かれてるときに下の子も同時に泣く。想像しただけで私はお手上げです🤷‍♀️💦

私が余裕持って子育てしたくて4歳離しましたが正解だったと思っています☺️

上の子にはひとりでできることに甘えてしまってるので、いつもありがとう、あなたがしっかりしてるからとても助かるよとしつこいくらい伝えてます☺️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    たしかに抱っこして欲しい時期が被ってしまうのはつらいですね、、
    双子で手がふさがってるのにもう1人赤ちゃんいるのは無理かもしれないです、、(笑)

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私は元々3人を2学年差で欲しかったですが、一気に2人出てきてしまったので2学年差はキツイかなぁと思っていましたが、3学年開けると入学費用3倍だな…と思って辞めて、4学年開けると育児覚えてないだろうし、何より旦那が少しでも早く欲しいとの事だったので2学年差にしました!

特にこれと言って大変!っていうのはなかったです😊
もちろん1人増えた大変さはありますが、知らぬ間に双子育児で鍛えられていたようで何とか出来てます🥰

ただ、ふと思うのは入学費用は3倍だけど、3学年差だったら双子が幼稚園入って下の子との2人時間が持てたな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    他の双子ママからも言われたのですが、双子育児で知らぬうちに鍛えられてるってやっぱりあるみたいですね😂

    たしかに双子で一気にお金が飛ぶのにそこにもう1人となると恐ろしいですね、、
    我が家も2歳差、もしくはそれ以上で考えてみたいと思いました😂

    • 11月25日
ひかり

うちは下が双子ですが、5歳離れています。
これが2歳差、3歳差だったらと思うと...ちょっとゾッとしてしまいます😅
上の子が手がかかったのもありますが💦
まだお若いので、4歳以上離してもいいのかなと私は思いました!
ママ友は双子ではないですが2、3歳差が多く、下の子が産まれてしばらくはみんな鬼の形相で倒れそうになってました😅

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはり上の子がある程度自分のことが出来るようになっている年齢だと少しは楽かもしれないですね、、
    ただでさえ双子で大変ですしね😂

    • 11月25日
あーぴぃ

双子と4歳差で昨年出産し、現在5歳の双子と1歳の娘を保育園に預けています。
4歳も差があると面倒みてくれるので助かります🙆🏼‍♀️
でも意外と保育園用品ありすぎるし、高すぎて、おさがりができるようにもう少し離せばよかったかなと思うこともあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    保育園用品のお下がりという点は考えてなかったです、、!!
    知れてよかったです🥹🥹

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

2歳差で下の子が12月に産まれる予定です。
育休取ってる間に(3年取得中)作りたかったので後悔はないです😊
産まれたらヒーヒー言ってるかもしれないですけど😨

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    育休延長できるの良いですよね😂わたしもそれもありなのかなと考えることもありまして、、
    無事に下のお子様が生まれますように🕊️

    • 11月25日