※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の手取りが20万ちょいで、児童手当と学資保険について悩んでいます。2人目の子供が生まれると負担がキツイです。現在育休中で将来が不安です。

地方住みで旦那さんのお給料手取りってぶっちゃけどのくらいですか?😥
うちは27歳で手取り20万ちょいボーナス年2回なのですが、、児童手当は手をつけないようにしていて学資保険もかけています。
ですが流石に2人目が産まれ20万ちょいの手取りでは子供2人分の児童手当を貯めて学資保険を別で掛けるとなるとキツいです😭
私は現在育休中です!この先が不安です😂

コメント

deleted user

30代後半で手取り25万ですよ😇
育休中は私の貯金を崩して生活してました…

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    私もまさしく今自分の貯金を切り崩し生活しています😅
    でないと厳しいですよね、、

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は3人子供いて、3回産休育休経験してますがトータル250万くらい自分の貯金崩しました…

    • 11月25日
りんりん

40で手取り20万です🤣
ボーナスあるかもわかりません🤣
転職したら下がりました🤣

田舎だから安いのかもしれないですが、私は一生正社員フルタイムで働かないと無理だなと思ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    私もきっとこの先ずっと働かないとだと思います😂1人目を産んだ後今までの会社で社員からパートになったので給料も減りました🥹社員でいるべきだったのかもです、、

    • 11月25日
ままり

45で21万です。私はパートで12万くらいですがキツキツです。子供二人で上が高校生になったので本当に支払いがきついです。

ママリだとお金持ち多いから初任給くらいとバカにされるお給料です。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇
    私は1人目出産して復帰後社員からパートにしたので手取りで10万いけばいいくらいでした😹
    子供たちが大きくなってから更にお金かなると思うと不安です。

    • 11月25日
deleted user

会社員の時は30代前半で手取り27万(ボーナスはなし💧)
独立して36歳で40万になりました。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇
    今のペースだと旦那が30前半になっても手取り27万貰えるとは思えないです‥🥹

    • 11月25日
⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

日給なので月によって変わりますが、だいたい23万~25万くらいです。
毎月赤字です。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇うちもほぼ毎月赤字です💸

    • 11月25日
ままり

田舎で手取り20なし、経営悪化でボーナス減額されて10万ちょっとを2回です。
日勤で20万を超える職場、もう4年以上こまめにネット見たりして探してますがありませんね。
社長と知り合いで〜などでコネがないと難しいと思います😂
三交代や夜勤数回入ってギリギリ20万超えるみたいなので、日勤だけでは厳しい世界です〜。
ちなみに結婚当時は16万ちょいでやってました。笑
田舎なので、仕事変えれば良いとかもうそういう問題じゃなくて、そもそもそんな求人がありませんよね😂あったら転職してるわ!と思います😂
そんな安月給の人は楽してるとか、若い時に学んでないからでしょとか書かれてるのを見て、たくさんの人を傷つけてしまう発言ってことに気がつかないのかなって感じました。
日勤の正社員で働いても女だと手取り12〜13万、男だと総支給で18〜20万の地域です😊
車も1人1台必須なんで、よくやってると思います😂

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇
    地方だとそんなものですよね🥹
    一生懸命朝早くから夜まで必死に働いても低収入の方も多くいるのに楽してるとか学んでないなど言われるのは酷い話ですよね😂
    私の住んでる場所も1人1台車所持してるのが当たり前なので維持費とか諸々とお金かかりますので本当にみんなやりくりどうしてるんだろなと🥹
    上を見ればキリがないし下を見てもキリがないですよね😂削れるところ削ってなんとかやっていこうと思います!!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

旦那は30代後半で手取り28万です!ボーナスは年100万くらいかな?
地方住みですが子供2人いるので私もパートから正社員になって働いてます( ´・ω・ ` )