※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

児童手当や教育資金などをNISAで運用している方いますか?どこでしている…

児童手当や教育資金などをNISAで運用している方いますか?
どこでしているか、また月々はいくらくらいかけているか知りたいです💦
私の名前で楽天証券で少ししていますがそれと別にしようかという話を夫としています。
余裕があるわけではないのでたくさんはできません💦
児童手当からそれぞれ5000円か1万ずつするのがいいんじゃないかと夫は話してますが1万となると上2人の場合児童手当全部になるので怖いなと言う気持ちもありますが5000円じゃ少ないのかなとも思いどうしたらいいかわかりません🤣

コメント

ぽぽろん

少なくはないと思います!
うちは上の子のときはジュニアニーサがあったのでそこで運用続けてますが、下の子がない状態なので児童手当で入ってくる上のこと下の子の分の合計25000を毎月かけてます🙇‍♂️

普通に全米にかけてます🙇‍♂️

ままりん

わたしは自分の楽天証券で息子用に100万だけスポットで入れて運用してます!あとは毎月現金積立+児童手当もそのまま放置です😊
オルカンが老後資金用、S &P500が息子用とファンドをわけてますー!