※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ。
住まい

住宅購入・入居後にローン融資の取消された方いませんか?入居して1ヶ月…

住宅購入・入居後にローン融資の取消された方いませんか?

入居して1ヶ月経ちますが急に融資取消になるかも、とハウスメーカーから言われました。

取り消しになった場合、家を売却し残った金額は借金になるとのことです。

理由は、今ある自動車のローンの支払いが遅れてしまったことです。遅れましたが満額支払い済みです。
支払いが遅れたのは完全にこちらが悪いですが、ハウスメーカーの連絡が遅かったり色んなことが重なってこんなことになってしまいました。

弁護士に相談したりしたら何とかなるのでしょうか?

絶望です。生きた心地がしません。慰めでも何でもいいのでお願いします。

家を売却しても数千万借金になるんじゃないかと思います。

そもそもローン融資確定前に住めるものなの?とかもう色々考えてしまいます。

ローン会社の本審査は通ったので建てましたが今月・先月の自動車ローンの支払いが遅れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

入居後ってことは
融資されて実行された後ですよね?
取り消しになることってないと思いますし
住宅ローンと車のローンは関係ないと思います。
車のローン遅れたからって
融資後実行された後に取り消しって普通ないと思います。

  • さ。

    さ。

    ありがとうございます。

    入居後ですが、実行されておらず、融資確定していたものが取り消しになりそう、ということです💦
    普通だと入居する頃には融資実行されてるよな?と思うんですがされてないみたいで…汗
    また、住宅ローンに自動車のローンを組み込む為、遅れたのがまずかったようです😣

    自動車ローンも払い遅れましたが払うべき分は全額払ってあります。遅れてしまったのは数日です😥

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度わたしもつなぎ融資のため
    つなぎ融資期間中にケータイ分割の引き落としができずに紙が来てから気づいて支払いしましたが、
    ローンは融資されて実行されました。
    なので取り消しってクレカ作ったりどっかで借り入れしない限り一度なら大丈夫じゃないでしょうか?

    後弁護士に相談して法に触れてることをやってるわけじゃないので意味ないと思います。
    ローンの融資確定後?
    決済が済んでから引きたわしなので
    されてないのに住み始めるとか意味わかりませんしそのハウスメーカーだいじょうぶ?って感じです。

    融資実行前に済ませるハウスメーカーがまず悪いのでは?って思っちゃいます

    • 11月24日
  • さ。

    さ。

    ハウスメーカーは国内のTOP4に入るメーカーなので安心できると思っていたのですが、こんなことになってしまいました😢

    クレカ作ったり、新規借入、転職等はしておらずその支払いに遅れてしまったのみです😭

    融資取消になって、家を売却するということになっても一度住んでしまったので価値はかなり下がるだろうしもうこんなことになると思わなくて最悪すぎますよね😣支払いに遅れた私が悪いといわれると何も言えませんが😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    の子会社?とかであれば
    フランチャイズとかだったら
    お店によってやり方があるのでらなんとも言えませんが

    普通は滞納とかで通らない可能性もあるから
    住む前に融資実行するべきなので
    ハウスメーカーのミスというか
    滞納したのが第一に悪いとは思うんですが、
    それをきちんと考慮したりして
    引き渡し日に決済を終わらせてない
    ハウスメーカーがいけないと思います。
    さ。さん さんたち夫婦が
    完全にいけないっておもいません
    そのハウスメーカーただただヤバいなって思います😅

    一度でも済んでしまうと新築ではないので築浅中古物件になるので
    購入した金額より
    必ず低くなって売却になります。
    かなり落ちます。
    なので数100万から数千万背負うことになりますが、

    どこの銀行通されたのでしょうか?
    今から他の銀行通せないでしょうか?

    • 11月24日
ママリ

住み始めてから1ヶ月くらいは
支払いの遅れ、新たなローンなど気をつけてくださいって言われてないですか?
ローン通ってるので融資はできます。でも1回目の融資が始まるまでは確定ではないから気をつけてくださいねとか。

  • さ。

    さ。

    ありがとうございます
    ローン審査中はもしかしたらそういった事を言われたかも知れませんが引き渡し時などには言われてなかった為すっかり忘れてやらかしてしまいました😢

    • 11月24日
もも

??
融資取り消しの連絡がハウスメーカーから??
私もさ。様と同じく色々と疑問を感じますし、どんな状況なんだろう?と疑問です🤔

一般的には
融資実行と同時にハウスメーカーに購入金全額支払い。

支払い確認後、家を引き渡し。
ハウスメーカーとのやり取り終了。

この後は、銀行に対してローン返済ですよね?🤔

なぜまだハウスメーカーと金融関係のやり取りがあるのでしょうか?🤔
購入契約完了してないのですか?

まれに家の引き渡しが
融資実行より前になる場合があるようですが
そのパターンですか??
もしその状況なら
本審査通過後でも融資実行前に遅延があれば実行取り消しはあり得るようです。。

我が家はお恥ずかしながら
新居引越し後の家具購入にて
カード満額使ってしまい😓
夫の予備カードを使ったところ
そちらの口座に残額が入っておらずw
夫は督促状を見ておらず。。
カード支払い1か月以上遅れましたが、ローンは何にも影響ないですよ🤔

  • さ。

    さ。

    ありがとうございます
    多分、ももさんが仰るまれな方のパターンになってしまったんだと思います😢
    ローンをまとめるときに、自動車会社に金額合ってますか?という連絡をローン会社がして、そのときに1回分支払われていません、と言われこうなってしまったようです😣

    本審査通って安心して家建てたはずなのに、家も無くして借金だけ残るって考えたら絶望しかできないです😢
    ハウスメーカーには、あとはローン会社の社長判断になるので祈ることしかできない、と言われました😢

    • 11月24日
ままり

基本的には、引き渡し日が融資実行日となる場合がほとんどかと思うので、ん?という疑問ですね。。
本審査通過から融資実行日まではかなり大事な期間で、支払い遅延や新たなローンを組むなどやってしまうと高確率で融資取り消しとなります。
融資が実行されればリボ払いしようが、他ローンの支払い遅延しようが問題ありませんが.....
ハウスメーカーのミスでしょうか?💦

  • さ。

    さ。

    ありがとうございます
    やっぱり住むときには融資実行されているのが普通ですよね💦
    新規借入、転職、犯罪行為等は一切行なっておらず、今回住宅ローンに自動車ローンを組み込む際、ローン会社が自動車会社に金額合ってますか?と確認をして、その際1回分(今月分)支払われていません、となり融資取消の可能性が出たようです💦

    なぜ引渡日に融資実行されなかったのか分からないですが、心当たりとしてはハウスメーカーから、書類が足りない為追加で書類発行してきてください、というのが何度も何度も繰り返されそのせいなのかな?と感じています。

    • 11月24日
ママリ

そんなんで普通は融資取り消しになりませんよ💦どんなポンコツ営業なんでしょうか…?笑