![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パニック障害が再発し、息子の発表会で不安を感じています。病院に通えず薬がない状況で、吐き気が治らず困っています。どうすればいいでしょうか。
パニック障害をお持ちの方🙏🏻
3年前にパニック障害を発症して一時期薬を飲んでいましたが、三男を妊娠したのをきっかけにやめていました。
症状も全く出なくなったのですが、
ここ最近またパニック障害の症状が出て来ました。
この間、友達の結婚式があったため電車に乗ったのですが、
動悸と吐き気がして、ホームに降りた瞬間トイレにダッシュして、すんごい量の水下痢、、。
会場に着いてからもしばらく吐き気が止まりませんでしたが、
徐々に場に慣れれば吐き気も治ります。
明日は息子の発表会なのですが、
私は観客席から見ているだけなのに、
もう今から動悸と吐き気がしています、、、。
下痢も止まらず、、、。
発表会の時間は2時間なのですが、
その間に吐き気がしたらどうしよう、下痢になったらどうしようと考えるだけでもうダメです💦💦💦
自分が情けなさすぎて💦💦💦
息子の発表会を単純に楽しみたいのに、
自分の体の不安ばかりで、、、
病院に通えてないので薬がありません。
どのように対処したらいいでしょうか💦
もう吐き気が治りません😭😭💦
- まま
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院には行けないんですかね?吐き気止めはありますか?飲んでた方がいいかなと思います
![ガジャブー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガジャブー
私も9年前にパニック障害になり、出産後落ち着きましたがたまに症状がでます。
こどもの行事なのに自分のことで不安になる気持ち分かります😔
旦那に言われたのが、もしこうなったらどうしようとたくさん考えられるなら、症状が出た時に困らないように対策してから行ったら?あと以外に心配になるような事にならないと思うよ、準備をきちんとしてれば大丈夫と言われました。
長時間耐えなきゃいけない場合は、下痢対策で大人用のオムツして行きます😓漏らすよりはいいかなと💦
それと吐きそうになったらビニールを何枚か持って行ってます。
整腸剤と酔い止め( 緊張して乗り物酔うので)は手放せません😩
むかし「パニック障害なんてこわくない!」という本を読んでからパニックとの向き合い方が出来るようになったので良かったら読んでみて下さい📖
-
まま
旦那さんの言葉、めちゃくちゃ為になりました😂
確かに、きちんと対策して準備したら少し安心できる気がします!!
その本気になります!!✨
読んでみます😊
たくさん教えてくださりありがとうございました😊- 11月25日
まま
なかなか行けなくて💦
吐き気止めはあります!!
ありがとうございます🙏🏻✨
退会ユーザー
お腹も下痢止めストッパーとかもあった方がいいかもしれないですね🥺