※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロン
お金・保険

年末調整について、育休中の給与が違う理由が知りたいです。写真を載せています。

年末調整についてです🥺
毎年苦戦するのですが分かる方教えて頂きたいです💦
育休中で23年の1月から11月までで100万は絶対に給与が入っているはずなのですが会社がすでに打ち込んでくれている額が全然違うのですがなんでなのでしょうか?写真載せます。
育休中の給与だと何か違うのでしょうか?
分かる方教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

優龍

手当は
収入には含みません

給与だけの計算です

  • コロン

    コロン

    ありがとうございます‼︎
    なるほどです😳😳
    ちなみにこの金額ってなんだか分かりますか💦?
    22年の8月に出産して23年の1月くらいから育休手当を頂き始めたと思うのですが...
    この額は社会保険料とかの合計ですかね?でもそんなに高くはならないと思うのですが🥺
    無知ですみません💦

    • 11月23日
  • 優龍

    優龍


    ボーナスとかもらってないですか?

    • 11月23日
  • コロン

    コロン

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 11月23日
  • 優龍

    優龍


    今年は給与収入ゼロってことですかね。

    でも
    そこの金額は
    合ってなくても支障ないんで
    名前だけ書いて出したらいいと思います。

    • 11月23日
コロン

ボーナス貰ってないです💦

はじめてのママリ🔰

記載されているのは所得だからだと思います🙆‍♀️所得なので収入などから50万など一定の額を引きます。

コロン

助かりました🥺
ありがとうございます😊