※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが幼稚園に行きたくないと泣いたので、パパがトミカを買う約束をしました。しかし、沢山のおもちゃを買われてイライラしています。おもちゃを買いすぎるとありがたみが薄れるので、やめてほしいと思っています。

今日子どもが朝泣いて幼稚園行きたくない
ってなって(病み上がり)パパと電話した時に
頑張って幼稚園行けたらトミカ買ってあげるから
行っておいで〜って話してて
私は物でつって行動させるのも嫌なタイプなんだけど

夜約束通りトミカ買いに行ったと思ったら
4つも買ってきたんだけど😇😇😇😇
誕生日プレゼントもらったばっかり(10/25)
クリスマスももう少しで来るのに
何でもない日にそんなに沢山おもちゃ買って
おもちゃのありがたみ、物のありがたみがなくなる
からやめて欲しい〜
私が2人に注意したけどまた言ってるよ〜
位にしか思ってないんだろうな

イライラする〜

コメント

NK

それは私も違うと思います。
幼稚園に行くこととトミカを買うことはイコールではないので😅
幼稚園や小学校に行ったらご褒美貰える
ってちょっと甘すぎると思いました💦
また泣いて行きたくないって言えば
トミカ買ってもらえるって事ですもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変な習慣つけさせないでほしいです。
    私がやってる事が水の泡状態です😵‍💫💭

    • 11月24日