
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるですよー!
ベッドに寝てるのにそういうことを繰り返したり、目が変であったり変な呼吸をするようであれば受診ですね🤔
はじめてのママリ🔰
あるあるですよー!
ベッドに寝てるのにそういうことを繰り返したり、目が変であったり変な呼吸をするようであれば受診ですね🤔
「反り返り」に関する質問
しんどいです。 生後2ヶ月です。 いまは毎日ねんねのこと、便秘のこと、身体の発達のこと、向き癖のことで悩んでます。 月齢の割に睡眠時間が少なくて、最近は寝ぐずりする日も増えたので活動限界を超えないように必死…
生後4ヶ月の男のこなんですが、違和感がありすぎて毎日育児が辛いです。 2ヶ月くらいからあれ?と思い始めて、最初は気のせいと思い考えないようにしていましたがもぅ今は確実に何かあるだろうなと思っています。 ・1日…
生後3ヶ月直前(88日)の女の子なのですが、最近反り返りがすごいです。首がまだすわっておらず、寝返りはできないけど、反り返って、悔しいのか大声で叫びます。同じような方はいらっしゃいますか? 調べると興味が増え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
寝てる時にかかとばんばん打ち付けてたりするのも普通ですかね?🥲
あとひっひっていってふーって息吐く時もあります🥲
寒くて風に当たった時の呼吸みたいな感じです🥲
はじめてのママリ🔰
なんか足の刺激を楽しんでるって感じです。あと筋トレ。
その呼吸もその頃よくやりました!
あれなんなんでしょうね🤔ここ最近やらないなぁ
心配であれば動画に撮って、小児科で見せてみるのをオススメします!
初めてのことで不安ですよね💦
ママリ🔰
筋トレ😂😂可愛いですねそう思うと!!
あるあるなんですね🥺
苦しそうな辛そうな呼吸を平気な顔してやってるんでなんでだろって思いました🥲
動画ですね!撮っておきます🙌🏻
何もかも不安になってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
あと、んんんんんーーーーー!!!って唸ってるのも、
踏ん張ってる時とか心身が成長してる時とかもそうなるらしいです笑
私も動画にとって小児科行ったクチなので、
心配でしょうがないのはプロにみてもらうのが1番です✨
空いてる時間に行けば風邪も貰わないし!(診療の終わりの方の時間とか)
ママリ🔰
心身が成長してる時!?凄いですね赤ちゃん!笑
そうですよね😌
ありがとうございました!
元気でました💪🏻💪🏻