※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
ココロ・悩み

風邪で気管支炎と診断され、授乳中で使えない薬を飲むか悩んでいます。咳がひどく、授乳を休むと2日間。卒乳か我慢か迷い、体重も心配です。

みなさんならどうするか聞きたいです。

10日前から風邪を引き高熱から始まりだんだん治ってくるかと思いきや一昨日あたりから咳が酷くなり昨日は咳き込みすぎて戻してしまいました。なんとか時間を作り今日病院に行ったら気管支炎と診断されました。
そこで授乳中は使えないお薬を出されたのですが
強めの咳止めです。それを飲むか飲まないかで悩んでます。
もし咳が止まらず辛かったら飲んでねと言われたのですが今も咳が止まらず呼吸が止まりそうなくらい出続けます。

今は寝る前だけ授乳してるのですがこの薬を飲むと最低2日は授乳しないでと言われました。

みなさんならどうしますか?

咳もだいぶキツく夜中も急に咳が出たしそこから全然止まらず寝れない状態で睡眠薬も出されたくらいです。

このまま卒乳するか私が我慢をするかのどちらかです。
ミルクは飲みません。

体重がまだ8キロしかないのに卒乳していいのかが気がかりです。

コメント

あす

9ヶ月ですと、3回食になってますか😊?
娘が、ミルク拒否の完母だったのですが、9ヶ月でいきなりおっぱい拒否😇
体重も6.8kgでした、ミルクも飲まず🥹
ですが、3回食食べていたので、思い切って卒乳しました!いきなりだったのでめっちゃ私が泣きましたが(笑)

なので、自分が辛いと家事や育児も出来ないので、薬飲んじゃいます!
寝る前だけだったら、どうにかなるかなぁって🧐大変かもですが💦咳は辛い😇