
赤ちゃんが急に吐き戻しを増やすことはありますか?昨日まではほとんどなかったのに、今日は何回も吐いて心配です。熱もなく元気で普通に飲んでいます。
こんばんは♪
赤ちゃんの吐き戻しについてなのですが
急に吐き戻しすることが増えることってあるのでしょうか?>_<
昨日まではゲップがでなくてもごくたまーに
たら~と口角から流れるくらいのことはあったのですが
今日は何回も吐き戻しします💦
ゲップがでていなくての時もあればゲップがでても
本人がきばったあとにでたり、オムツ替えの時だったり、
授乳後そのまま寝て
その間抱っこしていて起きたらたら~とだったり
布団で寝かせていたりした時にどれもたら~となのですが
これまでほとんどなかった吐き戻しが今日だけで
かなり増えて心配です💦
熱もなく機嫌も良く、おっぱいも普通に飲むのですが😥
- ニコニコ☆(8歳)
コメント

H2
もうすぐ生後2ヶ月の息子いますが、
全然あります!
飲む量増えた途端吐き戻し多くなりました!
ガーゼ20枚ギリギリです😂

TKYO
私もそれありました😭
ゲップもしてるし、元気や熱もないのになんでかな〜と思いながら様子を見ててもはやり嘔吐が
続いてたので病院にいくと
しっかりゲップが出せてないからお腹に空気がたまって消化できずお腹が圧迫されてるから
吐くって言われました😭
すぐ管をお尻にいれてもらったらすごい量の空気がでてきてそれからはすぐはかなくなりました!
お腹を触ってみてカチカチだったらゲップがあまりうまくなくて空気がたまってるんだと思います!
お腹が柔らかくてそれでも何度も嘔吐するようだったら1度病院でみてもらうのもありだとおもいます!安心しますし😭
-
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます✨
そうなのですね💦
ゲップがでていたとしてもお腹に空気がたまって圧迫することによって吐き戻しが多いことがあるのですね😣
よくオナラはしているのですが
実は元々毎日ウンチが出ない子みたいで
一昨日からでていないので
ウンチがたまっていてお腹が苦しいのかなぁ>_<
先程、綿棒浣腸はしたのですが
オナラばっかりで💦
今のところはお腹は柔らかいので
もしパンパンに張ってきたり
ずっと嘔吐するようなら、私が安心したい為にも病院で相談してみます!
参考になる経験談、アドバイスいただき
ありがとうございます♡- 3月3日
-
TKYO
それもあるかもしれません(´・ω・`)うちも
なかなかうんちが出なくてよく浣腸してもらいにいったり、下剤もらったりしてました😭
便秘で鼻風邪なったりしましたしね😭
あまり綿棒でやりすぎもよくないらしいですよ!😅
そうしてみてください💕いえいえ💕- 3月3日
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます✨
やはり飲む量が関係しているのですね>_<
実は夜中、私がお腹を壊して
何度もトイレに行く状態だったので
混合で育てているのですが夜中の授乳の際に
いつもならミルク50mlを足すところ
おっぱいを頻繁にあげれる余裕なかった為に
80mlあげたのですが、その時は吐き戻しなかったのですが、もしかするとそれが原因かもしれませんよね💦
急に回数が増えて心配になってしまいました😣
吐き戻しの色なのですが無色だったり
乳白色だったりするのですが
その中に白いツブツブといいますか
粉みたいな?のが混じっていたりするのですが何なのでしょうか💦
H2さんの息子さんの吐き戻しはその様なことありますか?(´・・`)
H2
噴水みたいに吐かなければ大丈夫ですよ✨
授乳も大変ですよね、お気持ちわかります😣
その時吐き戻してなかったらそれが原因じゃないと思います!
吐き戻しもすぐに吐き戻した時は
乳白色ですがちょっと経ってからの吐き戻しは仰ってる通り透明の中に白いつぶつぶがあります!
うちは母乳の出が勢いよすぎて
毎回吐き戻してます(´・ω・`)(泣)
ニコニコ☆
噴水みたいじゃなければ大丈夫なのですね☺
白いツブツブは確かに授乳後から
時間が経った時に出てます!!
最近、授乳中や就寝中にもよくむせるし
神経質になりたくないけど
寝ていてもついつい気にしてしまいます💦
赤ちゃんのうちは話せないから
余計に体調の変化に気づくのが大変ですね😣
たくさんのアドバイスありがとうございます♡