
義父と距離を置ける方法教えて下さい‼️時間があるのか頻繁に旦那に長電…
義父と距離を置ける方法教えて下さい‼️
時間があるのか頻繁に旦那に長電話してきたり、「着いたから」と着いてから連絡してくるという急な訪問がよくあり困ってます💦
我が家は4歳の上の子と生後3ヶ月の双子が居るため旦那は1年間の育休中です。
旦那が「育休」であることをいいことに平日の真昼間から電話や訪問、さらには自分の買い物に旦那を連れ出そうとします。
育児をするために休みを取ってることをよく理解してないらしく自分の都合を優先してくる老害です😠
オムツなんか替えたことない、自分は赤ちゃんが寝てる間に家に置いて花見行ってた、(寝てる双子見て)生きてんのか?、等何も面白くないことを平気で言ったり、女をバカにして笑いを取ろうとしてきます。
糞老害な上に男尊女卑で亭主関白なので「箸がない」と叫んだり我が家のトイレを自分が汚したくせに「トイレが汚れている掃除しろ」と言われ掃除させられました。(旦那が)
何の手土産もなくご飯を食べさせても子ども達に何かを買ってくれるでもなく「年金生活だからお金がない」と言われ、ドカっとソファーを占拠し場所を取り授乳もできません。配慮なんかしてくれるわけもなく。
そして義父が1番可愛がってるのは義妹ですが遠方のため近場のうちで暇つぶしてるのも気に食わないです。
双子の宮参りの時私の親も居るのにずっと義妹の子どもの話ばかりしてきてどういう神経してるのかと思いました💦
宇宙人と話してるのかと思うほど会話が成り立たず何を聞いても「あぁ?」「うーん」「えー?」しか返ってきません。
この生物らしき物どうしたらいいですか?😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まず旦那さんに日頃の義父に対する不満は伝えていますか?
結局義理親との問題なら旦那さんに対応してもらわないと無理だと思います。
はじめてのママリ🔰
してます😭
これでもかと言ってますが「自分は」嫌な思いしてないからか何もなく、、、