
コメント

はじめてのママリ🔰
仏教の保育園に勤めていました🥺
毎日子どもたちと礼拝、年始(仕事始め)はお寺に集まって礼拝がありましたよ🙋
後は全園児で月に1度の礼拝もありました。
プライベートまでは入り込んできていません🙏

はじめてのママリ🔰
それはバタバタですね😅💦
それで先生方は焦ってイライラしませんでしたか?💦

はじめてのママリ🔰
毎日それを見込んでの活動なのでイライラはありませんがいつも時間に追われてました😂もう常に焦ってたのでそれが普通でした😂😂😂
はじめてのママリ🔰
仏教の保育園に勤めていました🥺
毎日子どもたちと礼拝、年始(仕事始め)はお寺に集まって礼拝がありましたよ🙋
後は全園児で月に1度の礼拝もありました。
プライベートまでは入り込んできていません🙏
はじめてのママリ🔰
それはバタバタですね😅💦
それで先生方は焦ってイライラしませんでしたか?💦
はじめてのママリ🔰
毎日それを見込んでの活動なのでイライラはありませんがいつも時間に追われてました😂もう常に焦ってたのでそれが普通でした😂😂😂
「保育士」に関する質問
自分自身が親に暴力を振るわれ育った方いらっしゃいますか?小さい頃はずっとそれが普通だと思って自分が悪いことしたからだと自分を責めてました。引っ叩かれたり家を閉め出されるのはしょっちゅう。あざができることも…
保育園見学に行ったときに、 0歳児と1歳児クラスが合同のお部屋で 保育士さんの監視が行き届いてない様子がありました💦 このように0歳と1歳合同のところは多いですか? 何かメリットはありますか? 生後半年頃から2歳の…
独学で保育士の資格を習得しようか迷っています! 子供が好きなので昔から保育士になってみたいと思っていました。 今は専業主婦で下の子が幼稚園入ったら働きたいので今のうちに資格を取ってみるのもありかなと思ったん…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは負担に感じましたか??
はじめてのママリ🔰
毎日の礼拝は正直必要なのか疑問でした(全園児集まっての礼拝でしたので)礼拝➕集会のような感じで毎日あったので午前中の活動の時間が短くなっていてバタバタしたので😂💦部屋で各クラス礼拝にすれば主活動の時間が多く取れるのになぁと思っていました。