※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月のお子さんのお昼寝時間や就寝時間について相談があります。お昼寝は1時間半〜3時間半で、夜は8時に就寝。朝は6時半〜7時に起床しています。

1歳4ヶ月ごろのお子さん👶
お昼寝どれくらいしますか…?

我が家は最近朝寝がなくなってきたのもあり、
お昼ご飯早めに食べて12時〜お昼寝なんですが、
大体1時間半〜2時間くらい、まれに長いと3時間半
と日によってバラバラです💤

夜は7時半前には眠くなりグズグズするので
8時にはねんね💤朝は6時半〜7時に起きる感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい6時半〜7時起床
朝寝か午睡を2時間ほどして
夜は20時半に寝てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起床時間睡眠時間ともに似てますね(^^)2時間くらい眠れば体力的には十分なんですかね🤔?💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなんでしょうか!でも2時間くらいにしてたら夜もスッと寝てくれませんか?!
    一日の睡眠時間12時間〜14時間になるようにしてます!

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまで3時間半コースが多かったんですが、ここ最近1.5〜2時間コースに変わってきたので少なくないのかなー?と思いまして…夜の寝付きも良いです😂
    なるほど🧐✨トータル時間で考えるとちょうど良さそうですね☺️✨

    • 11月21日
ママリ🔰

1歳もうすぐで1ヶ月です!
いっぱい寝てくれてて羨ましいです🥺
我が子は12時頃から1時間寝るか寝ないか暗いです😂
夜間は20時前〜6時半くらいまで寝てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間くらいなんですね🥹
    それだとなかなかママもゆっくりできないですよね…💦2時間でも私はゆっくりする時間が足りないくらいです〜…😂💔

    • 11月21日
ちちぷぷ

昼寝は3時間くらいします。
短いと2時間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間コース羨ましいです🥹✨
    3時間くらいぐっすり寝てくれると家事もして休憩←もできて良いんですけどね😂💓

    • 11月21日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    まさに、本当にそうです😂
    2時間だとがっかりします笑笑

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂💦
    2時間だとちょっと物足りない、私が😂💔

    • 11月21日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    2時間でおんぶすると寝直したりします、うちの子😂お互いに足りてないようです笑

    • 11月21日