
初めての5BB胚盤胞移植でBT7で陽性反応が出ました。線の濃さよりもHCG数値の検査が重要です。不安な気持ちは理解できます。
多嚢胞性卵胞症候群で約2年不妊治療をしています。
今回、5BB胚盤胞移植をして本日BT7で初めて2本線が出ました。
初めてのことで不安ばかりですが、こちらは陽性という認識でよろしいのでしょうか?
今はエストラーナテープとルテウム膣剤を続けています。
病院にてHCG数値の検査をしないとなんとも言えないと思いますが、この線は薄すぎますでしょうか、
経験者の方、教えてください🙇🏻♀️
- ななゆ(妊娠9週目, 1歳1ヶ月)
コメント

えちゃん
薄すぎることないと思います😊
しっかり着床してくれてると思いますよ🥰✨

はじめてのママリ🔰
この濃さなら大丈夫だと思います☺️🫶
-
ななゆ
ご返信いただきありがとうございます😢
今後、判定線が濃くなっていけばさらに安心でしょうか?- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😊私の場合はBT10で判定線と同じ濃さになりました😊
- 11月20日
-
ななゆ
BT10頃になると判定線と同じ濃さになるんですね!
写真添付します
上:BT7 17:00、下:BT8 9:00(朝イチから3回目の尿)
なにも変わらず、むしろ薄くなってるんじゃないかと不安です😢- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
朝イチから3回目だと薄くなると思います😊それでも私は今日の方が昨日より上の判定線が濃いくみえます☺️不安だと思いますがしっかり出てると思いますよ☺️
- 11月21日
-
ななゆ
心強いお言葉ありがとうございます🥹
今日のように判定線に色ムラが出るのはよくあることなのでしょうか、、- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も色ムラありましたよ😊明日の朝イチの尿でしてみてください😊きっと濃くなります😊
- 11月21日
ななゆ
丁寧にご返信いただきありがとうございます😢
判定日を待つのみです、、